ログイン
利用者登録
予約手続き
メニューを開閉する
メニュー
ログイン
利用者登録
操作時間を延長する
延長する
配色を変更する
標準
青
黄
黒
ヘルプ
FAQ
問い合わせフォーム
予約手続き
申請団体選択
申請団体選択
申請書ダウンロード
申請書ダウンロード
手続き申込
申込内容照会
職責署名検証
操作時間を
延長する
延長する
配色を
変更する
標準
青
黄
黒
文字サイズ
を変更する
小
中
大
ヘルプ
FAQ
問い合わせ
フォーム
上へ
下へ
手続き申込
手続き選択
をする
メール
アドレスの
確認
内容
を
入力
する
申し込み
をする
手続き説明
申込期間ではありません。
※添付ファイルは一度パソコンに保存してから開くようにしてください。
手続き名
(仮称)長野市子どもの権利条例骨子案に対するパブリックコメントの実施について
説明
子どもが幸せな状態で成長するためには、社会全体で子どもの権利が保障される環境を整え、子どもの育ちを支えることが必要です。
本市では、「子どもの権利」を守り支える理念や取り組みを市民の皆さんと共有していくため、条例を制定します。このたび、骨子案がまとまりましたので、皆さんのご意見をお寄せください
【募集期間】
令和7年5月13日(火曜日)から6月12日(木曜日)まで
【意見の公表について】
提出されたご意見等は、長野市のホームページでお知らせいたします。なお、入力していただいた個人情報は公表いたしません。
【個人情報について】
長野市から、ご意見の詳細を確認する必要がある場合にのみ使用します。
【その他】
電話や口頭によるご意見は、お受けできませんのでご了承ください。また、ご提出いただいたご意見への個別の回答はいたしません。
受付時期
2026年1月1日0時00分 ~ 2026年3月31日0時00分
問い合わせ先
長野市こども未来部こども政策課
電話番号
026-224-6796
FAX番号
026-224-7648
メールアドレス
ko-seisaku@city.nagano.lg.jp