手続き申込
ホーム
利用者ログイン
申込

申込

選択中の手続き名: 我孫子市子育て支援センター利用者アンケート

問合せ先

開く
説明
市内には子育て支援センターが4施設開設しています。今後の事業の更なる充実のために、アンケートにご協力をお願いいたします。
受付時期
2025年7月16日0時00分 ~ 2025年8月15日23時59分
問い合わせ先
我孫子市子育て支援センター
電話番号
04-7185-1915
FAX番号
メールアドレス

Q1.居住地区を選択してください。必須
お住まいの地域を教えてください
※市外の方はご回答いただけません。ご了承ください。
Q1.居住地区を選択してください。

Q2.あなたの性別を選択してください。必須
Q2.あなたの性別を選択してください。

Q3.現在の状況について教えてください。必須
当てはまるものを全てお選びください。
Q3.現在の状況について教えてください。

Q4.お子さんの年齢を選択してください。必須
※兄弟姉妹がいる場合は複数回答可。
Q4.お子さんの年齢を選択してください。

Q5.よく利用している子育て支援サービスを教えてください。必須
当てはまるものを全てお選びください。
Q5.よく利用している子育て支援サービスを教えてください。


Q6.子育て支援センターを知ったきっかけを教えてください。必須
Q6.子育て支援センターを知ったきっかけを教えてください。

Q7.子育て支援センターを選ぶポイントは何ですか。必須
当てはまるものを3つ選択してください。
Q7.子育て支援センターを選ぶポイントは何ですか。

Q8.子育て支援センターに求めるものは何ですか。必須
当てはまるものを全てお選びください。
Q8.子育て支援センターに求めるものは何ですか。


Q9.「心理士すくすく子育て相談」を知っていますか。必須
市内子育て支援センターを巡回して、月に1回実施しています。
Q9.「心理士すくすく子育て相談」を知っていますか。

Q10.育児相談(保健センター職員による相談)を知っていますか。必須
にこにこ広場で毎月1~2回実施しています。
Q10.育児相談(保健センター職員による相談)を知っていますか。

Q11.「子育てコンシェルジュ」を知っていますか。必須
保育課と子育て支援センター・情報コーナーに常駐しています。保育園や幼稚園等の利用や制度について案内しています。
Q11.「子育てコンシェルジュ」を知っていますか。

Q12.「地域子育て相談」を知っていますか。必須
寿保育園、湖北台保育園、つくし野保育園、にこにこ広場で実施しています。みなさんの身近な相談場所として令和7年4月から開始しています。
Q12.「地域子育て相談」を知っていますか。

Q13.子育てガイドブック「わくすく」を知っていますか。必須
A5サイズの冊子です。
Q13.子育てガイドブック「わくすく」を知っていますか。

Q14.イベントの様子を発信する「イベントレポート」を知っていますか。必須
市のホームページ上で公開しています。
Q14.イベントの様子を発信する「イベントレポート」を知っていますか。

Q15.市から発信される「子育て支援情報」を入手しやすいと思う方法はどれですか。必須
複数回答可
Q15.市から発信される「子育て支援情報」を入手しやすいと思う方法はどれですか。

Q16.子育てについて相談しやすいと思う方法はどれですか。必須
複数回答可
Q16.子育てについて相談しやすいと思う方法はどれですか。


子育て支援センターのこと、相談サービスのこと等自由にご記入ください。
※最大2000字

入力文字数: 0/ 2000

入力中のデータを一時保存・読み込み

【申込データ一時保存、再読込み時の注意事項】

  • ・添付ファイルは一時保存されません。再読込み後は、必要に応じて、ファイルを添付し直してください。
  • ・パソコンに一時保存した申込データはパソコンで閲覧・加筆・修正することはできません。
  • ・システムに読込む場合は一時保存した手続きの画面でしか読込めませんので、ご注意ください
  • ・入力中の申込データをパソコンに一時保存しますので、保存した申込データの取扱いは、申請者の責任において管理をお願いします。

「入力中のデータを保存する」では申込みの手続きが完了しておりませんのでご注意ください。

  • ※入力中の申込データをパソコンに一時保存します。

  • ※一時保存した申込データを再度読み込みます。