⼿続き申込

  1. 手続き選択をする

  2. メールアドレスの確認

  3. 内容入力する

  4. 申し込みをする

申込

選択中の手続き名: 春季ラジオ体操講習会 申込み

問合せ先

開く
説明
市では健康寿命日本一を目指し、ラジオ体操を活用した健康づくりを推進しています。
正しいラジオ体操を普及するため、NHKテレビ・ラジオ体操の指導者による、ラジオ体操春季講習会を開催します。また、6月の食育月間に合わせて、講習会後に災害対応食「パッククッキング」の試食などの食育発信イベントも行います。

みんなで正しいラジオ体操と食育を学び、健康な習慣を身につけましょう。親子での参加も大歓迎です。


▼日 時=6月7日(土)午前10時~正午
    ※午前9時30分から受付開始
▼会 場=水原総合体育館(アリーナ)
▼定 員=先着100人(小学生以下は保護者同伴)
▼参加費=無料
▼講 師=家根元 織永 氏(NPO法人全国ラジオ体操連盟指導委員)
     横川 道乃 氏(NPO法人全国ラジオ体操連盟指導委員)
▼服 装=体操のできる服装(マスク着用は自己判断でお願いします)
▼持ち物=内履き、タオル、飲み物
▼申込期間=令和7年5月1日(木)~6月3日(火)
     ※定員に達し次第、締め切ります。
▼申し込み・問い合わせ=健康推進課 健康づくり係(内線2637)
▼新潟健康ポイント=100ポイント付与します。
「グッピーヘルスケア」アプリをインストール→+ボタンから新潟県を選択→区分選択→利用規約への同意で新潟健康ポイントに参加できます。
受付時期
2025年5月1日8時30分 ~ 2025年6月3日17時15分
問い合わせ先
健康推進課 健康づくり係
電話番号
0250-62-2510
FAX番号
0250-62-2513
メールアドレス
kenko@city.agano.niigata.jp

氏名必須
氏名
必須
必須
電話番号
必須
入力したアドレスに、申込完了の通知が配信されます。
メールアドレス

2人以上参加する場合は入力してください。

参加者氏名(2人目)を入力してください。
参加者氏名(2人目)を入力してください。
参加者氏名(3人目)を入力してください。
参加者氏名(3人目)を入力してください。
参加者氏名(4人目)を入力してください。
参加者氏名(4人目)を入力してください。
参加者氏名(5人目)を入力してください。
参加者氏名(5人目)を入力してください。

入力中のデータを一時保存・読み込み

【申込データ一時保存、再読込み時の注意事項】

  • ・添付ファイルは一時保存されません。再読込み後は、必要に応じて、ファイルを添付し直してください。
  • ・パソコンに一時保存した申込データはパソコンで閲覧・加筆・修正することはできません。
  • ・システムに読込む場合は一時保存した手続きの画面でしか読込めませんので、ご注意ください
  • ・入力中の申込データをパソコンに一時保存しますので、保存した申込データの取扱いは、申請者の責任において管理をお願いします。

「入力中のデータを保存する」では申込みの手続きが完了しておりませんのでご注意ください。

  • ※入力中の申込データをパソコンに一時保存します。

  • ※一時保存した申込データを再度読み込みます。