予約手続き

  1. 手続き選択をする

  2. メールアドレスの確認

  3. 内容入力する

  4. 予約をする

手続き説明

  • 入力エラーです。申込期間ではありません。

手続き名
【新型コロナワクチン接種用】接種券発行申請
説明
新型コロナウイルスワクチン接種券の発行申請フォームです。
「令和5年春開始接種」及び「接種券の再発行等」による申請を受け付けます。

<令和5年春開始接種の場合>
【申請が必要な方】
 ※春開始接種は初回(1・2回目)接種を完了している必要があります。

A 5歳以上64歳以下で、基礎疾患がある等の理由で接種を希望される方
 18歳以上の方の具体的な基礎疾患の内容はこちら↓
 https://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/uploads/220325_0098.pdf

 18歳未満の方の具体的な基礎疾患の内容はこちら↓
 https://www.jpeds.or.jp/modules/activity/index.php?content_id=409

B 64歳以下の医療従事者又は施設従事者で、接種を希望される方

 以上の方はページ下部の「同意する」から次のページへ進み、
 必要事項を選択・入力の上、お申込みください。

【申請不要な方】
・65歳以上の方
・18歳以上64歳以下の精神障害者保健福祉手帳または療育手帳(愛護手帳)を所持している方
・5歳以上の小児慢性特定疾病医療受給者の方
は申請不要で、前回(2~5回目)接種から3か月経過後に
 令和5年4月24日から順次接種券を郵送いたします。
令和5年春開始接種対象者で、接種券がお手元にある方は、
 その接種券で令和5年5月8日から接種を受けることができます。


<接種券の再発行等の場合>
 生後6ヶ月以上の方で、次のいずれかに該当する方はページ下部の「同意する」から
 次のページへ進み、必要事項を選択・入力の上、お申込みください。
 ・青森市に転入後、ワクチン接種を希望する方
 ・一度発行(郵送)された接種券を紛失・破損した場合など、接種券の再発行が必要な方
 ・一度発行(郵送)された接種券一体型予診票を医師との相談(予診)のみで使用した方

【参考】接種間隔は次のとおりとなっています。
6か月~4歳:2回目接種日の8週間経過後に3回目接種が可能
5~11歳 :2回目または3回目接種(従来株ワクチン接種)の3か月経過後にオミクロン株対応ワクチン接種が可能
12歳以上 :前回(2~5回目)接種から3か月経過後にオミクロン株対応ワクチン接種が可能

【ご用意いただくもの】
・前回接種時の接種済証(未接種の方を除く)

【その他申込方法】
 郵送等でのお申し込みをご希望の場合は、案内ページ(http://www.city.aomori.aomori.jp/kansensho-taisaku/20210205.html#kupon)をご覧の上、お申し込みください。

【問合せ先】
青森市新型コロナワクチン接種専用コールセンター
017-764-6539 または 017-752-0517
9:00~18:00(月~土)※祝日除く
受付時期
2023年6月5日0時00分 ~ 2023年9月20日0時00分
問い合わせ先
青森市新型コロナワクチン接種専用コールセンター
電話番号
017-764-6539
FAX番号
メールアドレス