新浜リサイクルセンター施設見学会
新浜リサイクルセンターでは、令和6年12月11日(水曜日)に施設見学会を実施します。
回収されたごみが、その後、どのように処理されているかを、ご覧いただける機会です。
興味を持たれた方は、ぜひ、お申し込みください!
見学日時
令和6年12月11日(水曜日)午前10時30分から午前11時30分(1時間程度)
申込期間
令和6年11月13日(水曜日)から令和6年11月27日(水曜日)です。
参加対象者
原則、どなたでも参加可能です。
下記の注意事項をご理解いただいたうえでお申し込みください。
募集定員
30名
1組あたり、5名様までのお申込みになります。
募集定員を超える申込みがあった場合は、抽選といたします。
結果は、令和6年12月2日(月曜日)ころを目途に、メールでお知らせする予定です。
参加費
無料
見学内容
(1)千葉市のごみ分別や新浜リサイクルセンター施設の紹介(10分程度)
(2)施設紹介動画と充電電池発火実験動画(15分程度)
(3)工場見学(25分程度)
(4)質疑応答など(10分程度)
(5)施設見学についてのアンケートをお願いします。
集合時間、集合場所
結果のメールとともに、お知らせいたします。
アクセス方法
(1)最寄りの公共交通機関はございませんので、自家用車などでお越しください。
(2)国道357線の「蘇我陸橋南」交差点を、
ア 蘇我駅方面からの場合は、「右折」
イ 茂原街道方面からの場合は、「左折」
(2)JFE生浜門にて、「新浜リサイクルセンター施設見学」と告げ、「JFE生浜門通門証(新浜リサイクルセンター利用)」を受領ください。
(3)直進で約3km進み、突き当りが、新浜リサイクルセンターです。
注意事項
・見学にあたっては、係員の指示に従ってください。係員の指示に従っていただけない場合には、見学を中止させていただくこともございます。
・発熱がある等、体調不良の方はご遠慮ください。
・小学生以下の方は保護者同伴でご参加ください。
・営利を目的とした見学ツアー企画による申込みはお断りさせていただきます。
・酒気を帯びた方の見学はお断りさせていただきます。
・ペット(介助犬を除く)の同伴はお断りさせていただきます。
・歩行困難な方、車イスをご利用になる方につきましては、介助の方が必ずご同行ください。なお、新浜リサイクルセンターには貸し出し用の車イスは用意しておりませんので、ご自身でご用意ください。
・新浜リサイクルセンター敷地内では禁煙にご協力お願いいたします。
・見学内容は「日本語」のみとなります。
・新浜リサイクルセンターには見学者の方用の休憩室、待合室、医務室はございません。
・天候や新浜リサイクルセンターの施設の都合などによっては、やむを得ず見学の中止または内容を変更する場合があります。
・取得した個人情報は適切に管理し、当該業務の目的以外では利用しません。