⼿続き申込

  1. 手続き選択をする

  2. メールアドレスの確認

  3. 内容入力する

  4. 申し込みをする

申込

選択中の手続き名: 【アーカイブ動画視聴申込】相談支援から始める地域づくり

問合せ先

開く
説明
【アーカイブ動画視聴申込】相談支援から始める地域づくり

 令和6年11月27日に開催した千葉市障害者基幹相談支援センター職員向け研修会のアーカイブ動画視聴の申し込みフォームになります。
 障害分野の支援者だけでなく、高齢分野の支援者や自治体の担当者の皆様にも参考にしていただける内容となっております。
 入力いただいたメールアドレスに、動画視聴のためのURLを送付いたします。

1 配信方法
 YouTube(限定公開)

2 内容
(1)地域課題のタネ、どう伝えればよい?どう共有すればよい?
講師:千葉市在宅医療・介護支援センター所長 久保田健太郎 氏
(2)私の考える「地域づくり」
講師:ちこネット(千葉県生活困窮者自立支援実務者ネットワーク)会長 朝比奈ミカ 氏
受付時期
2024年12月18日9時00分 ~ 2026年3月31日23時59分
問い合わせ先
千葉市在宅医療・介護連携支援センター
電話番号
043-305-5021
FAX番号
043-305-5079
メールアドレス
renkeicenter.HWH@city.chiba.lg.jp

【アーカイブ動画】相談支援から始める地域づくり

標記の研修(アーカイブ動画視聴)の申し込み、ありがとうございます。
動画の視聴をご希望される方は、下記項目への入力をお願いいたします。
を入力してください。必須
事業所の所在地を選択してください。必須
事業所の所在地を選択してください。

事業所の種別を選択してください。必須
事業所の種別を選択してください。

を入力してください。必須
メールアドレスを入力してください。
メールアドレス
を入力してください。必須
再度メールアドレスを入力してください。(確認用)
メールアドレス

入力中のデータを一時保存・読み込み

【申込データ一時保存、再読込み時の注意事項】

  • ・添付ファイルは一時保存されません。再読込み後は、必要に応じて、ファイルを添付し直してください。
  • ・パソコンに一時保存した申込データはパソコンで閲覧・加筆・修正することはできません。
  • ・システムに読込む場合は一時保存した手続きの画面でしか読込めませんので、ご注意ください
  • ・入力中の申込データをパソコンに一時保存しますので、保存した申込データの取扱いは、申請者の責任において管理をお願いします。

「入力中のデータを保存する」では申込みの手続きが完了しておりませんのでご注意ください。

  • ※入力中の申込データをパソコンに一時保存します。

  • ※一時保存した申込データを再度読み込みます。