手続き申込
ホーム
職責署名検証対象ファイル選択
手続き説明

手続き説明

  • 入力エラーです。申込期間ではありません。

※添付ファイルは一度パソコンに保存してから開くようにしてください。
手続き名
令和4年度市民防災研修会 申込受付
説明
令和4年度市民防災研修会の参加はこちらから申込できます。
申込期間の終了が1月20日(金)まで延長となりました。


令和4年度市民防災研修会
日時  令和5年1月29日(日)13:30~15:00
    (13時から受付開始)
会場  八戸市総合福祉会館「はちふくプラザねじょう」
    多目的ホール(八戸市根城八丁目8-155)
内容  防災と「やさしい日本語」~情報弱者を出さないために~
講師  老邑敬子氏(やさしい日本語指導者・防災士)
参加費 無料
持ち物 筆記用具
申込  令和5年1月20日(金)まで先着順により受付
定員  120名程度

過去の災害では多くの外国人が情報弱者となり、支援を受けられませんでした。これをきっかけに生まれた「やさしい日本語」は、「必要な情報を、正しく迅速に伝える手段」です。
今年度の防災研修会では、外国人支援のみならず、高齢者、障がい者などとのバリアフリーの言葉としても使用されている「やさしい日本語」について学びます。
多数のご参加をお待ちしております。
受付時期
2022年12月19日0時00分 ~ 2023年1月21日0時00分
問い合わせ先
八戸市 防災危機管理課
電話番号
0178-43-9564
FAX番号
0178-45-0099
メールアドレス
bousai@city.hachinohe.aomori.jp