予約手続き

  1. 手続き選択をする

  2. メールアドレスの確認

  3. 内容入力する

  4. 予約をする

手続き説明

  • 入力エラーです。申込期間ではありません。

手続き名
お笑いライブ ステージTAnGE OMOSHE実証実験参加申し込み
説明
「笑いで健康になれるのか」という実証実験を国立大学法人弘前大学の協力で実施します。
お笑いステージ観覧により、ストレスや楽観性がどのように変わるのか、観覧者の健康と幸福感に関わる要素の変化を明らかにしたいと考えて実施するものです。
参加を希望する人は、チケット購入後に参加登録を行ってください。

【登録期間】 令和7年1月11日(土)~1月31日(金)午後5時まで

【実験内容】
実験1 ステージの観覧前後に唾液採取とアンケートを行うもの
実験2 ステージの観覧前後に唾液採取とアンケートを行うほか、観覧中に心電計(腕時計型と心電計型*のものがあります)を装着し、心拍変動を測定するもの *服の中に装着するものです。
※注意 腕時計型と心電計型のいずれを装着するかは、申込時に選択できません。

【募集人数】
実験1 100名
実験2 20名
※応募者多数の場合は抽選を行い、2月7日(金)までに当選者にのみメールで通知します。

【参加特典】 実証実験参加者には謝礼として、以下を進呈いたします。
実験1 QUOカード1,000円分
実験2 QUOカード2,000円分(腕時計型装着の方)/ QUOカード3,000円分(心電計型装着の方)

【参加特典受領条件】
観覧前と観覧後の両方の実験に参加された方を対象とします。
どちらか一方のみの場合は、謝礼の進呈はありません。

【参加条件等】
・参加できるのは18歳以上、65歳未満の方(令和7年2月22日時点)となります。
・実証実験はステージの観覧前後に行うものです。このため、主催者が指定した時間(おおよそ開演1時間30分前程度)に会場にお越しいただき、終演後30分~1時間程度実証実験にご協力いただくものとなります。
・実証実験の結果は参加者に個別にお知らせするものではありません。
・実証実験で得た検体・個人情報については、本実験にのみ使用するものです。
・実証実験の様子を撮影した写真、動画を当実行委員会及び弘前市の広報活動等のため使用することがあります。
受付時期
2025年1月11日0時00分 ~ 2025年1月31日17時00分
問い合わせ先
文化こうりゅう事業実行委員会事務局
電話番号
0172-40-7015
FAX番号
0172-35-1105
メールアドレス
tangeomoshe@city.hirosaki.lg.jp