手続き申込
ホーム
申込

申込

選択中の手続き名: 多世代交流イベント「親子DE飛ばそう室内ドローン」申請フォーム

問合せ先

開く
説明
日 時 令和7年8月24日(日)10:00~12:00
場 所 子育て支援・多世代交流施設 ふぁみりこらぼ
内 容 1.CDホバークラフト制作&トイドローンの操縦体験
    2.ドローンのプログラミング&操縦体験
対 象 小学生のお子さんとその保護者(市内在住)
定 員 1.1~4年生 9組
    2.5~6年生 6組

<注意事項>
・募集締め切り8月1日(金)です。
・定員を超えた場合は抽選となります。
受付時期
2025年7月10日10時00分 ~ 2025年8月1日23時59分
問い合わせ先
ひたちなか市 市民生活部 生涯学習課
電話番号
029-272-6301
FAX番号
029-272-9297
メールアドレス
tasedai@city.hitachinaka.lg.jp

保護者氏名必須
保護者の方の氏名を入力してください。
氏名  
保護者氏名(フリガナ)必須
保護者の方の氏名(フリガナ)を入力してください。
保護者氏名(フリガナ)

子ども氏名必須
子どもの氏名を入力してください。
子ども氏名
子ども氏名(フリガナ)必須
子どもの氏名(フリガナ)を入力してください。
子ども氏名(フリガナ)

必須
子どもの年齢を入力してください。
子ども氏名[2]
2人目の子どもの氏名を入力してください。
子ども氏名[2]
子ども氏名(フリガナ)[2]
2人目の子どもの氏名(フリガナ)を入力してください。
子ども氏名(フリガナ)[2]

2人目の子どもの年齢を入力してください。
※子ども2名で申込の方のみ回答してください。
子ども2名で申込の場合、申込の組数は子どもの人数分の扱いとなります。
抽選の結果、どちらかの組が落選となった場合でも参加されますか。
必須

郵便番号
必須
住所
必須
電話番号
必須
メールアドレス
本手続きでは、ブラウザから利用者のIPアドレスを取得します。
本サービスを運用する構成団体(茨城県及び茨城県内の市町村)は、
取得したIPアドレスを警察等の法的機関へ提供する場合があります。

上記をご理解頂けましたら、確認へ進んでください

入力中のデータを一時保存・読み込み

【申込データ一時保存、再読込み時の注意事項】

  • ・添付ファイルは一時保存されません。再読込み後は、必要に応じて、ファイルを添付し直してください。
  • ・パソコンに一時保存した申込データはパソコンで閲覧・加筆・修正することはできません。
  • ・システムに読込む場合は一時保存した手続きの画面でしか読込めませんので、ご注意ください
  • ・入力中の申込データをパソコンに一時保存しますので、保存した申込データの取扱いは、申請者の責任において管理をお願いします。

「入力中のデータを保存する」では申込みの手続きが完了しておりませんのでご注意ください。

  • ※入力中の申込データをパソコンに一時保存します。

  • ※一時保存した申込データを再度読み込みます。