手続き申込
ホーム
手続き説明

手続き説明

  • 入力エラーです。申込期間ではありません。

※添付ファイルは一度パソコンに保存してから開くようにしてください。
手続き名
職員採用試験受験申込書兼エントリーシート(令和8年4月1日採用)
説明
令和8年4月1日付け採用職員の受験申込の受付をします。

1 採用試験について
(1)受付期間
 令和7年7月1日(火)午前8時30分~令和7年8月6日(水)午後5時15分
 受付期間を過ぎますと、申込送信・修正はできませんので、余裕をもってお申込みください。

(2)採用区分
 1 事務職(3名程度)
 2 事務職【障がい者】(若干名)
 3 事務職【社会人経験者】(若干名)
 4 土木技術職(4名程度)
 5 消防職(3名程度)

(3)試験実施会場・期間
【第1次試験】
〇消防職以外は試験会場が選択でき、試験期間(試験日)が変わります。
A 全国のテストセンター・令和7年8月20日(水)~9月13日(土)
B 常陸太田市役所本庁舎・令和7年9月14日(日)

〇消防職は常陸太田市消防本部(南消防署)で実施・令和7年9月14日(日)

【第2次試験】
 令和7年10月中旬から10月下旬において、1日目で作文試験及び集団討論、2日目で個別面接試験を実施予定です。

2 申込について
(1)申込準備
 申込者本人の顔写真データ等、申込に必要なものをご準備ください。
  
(2)申請内容の入力・送信
 「いばらき電子申請・届出サービス」の申請画面の指示に沿って、申請してください。
 一定時間無操作状態が続くと、タイムアウトとなり、入力情報が失われますので、ご注意ください(操作しない時間が続く場合はページ下部の「一時保存機能」をご利用ください)。

(3)申込内容確認及び受理結果通知
 職員採用担当が申込内容を確認し、正式に受理しましたら、電子メールで通知します。
 入力いただいた「職員採用試験受験申込書兼エントリーシート」の内容に不備があった場合は、不受理とする場合があります。

(4)受理後の対応
〇テストセンターで受験する方には、受理後、8月15日(金)までに、予約するために必要な「予約専用サイトのURL」、「ログインID」、「パスワード」を記載した電子メールを送信します。
 テストセンターでの試験実施については、「株式会社CBT-Solutions」へ委託しますので、以下の「ドメイン」を受信できるよう準備(フィルタリングや迷惑メール設定の解除等)をお願いします。
 また、常陸太田市役所からのメールについても受信できるよう同様の準備をお願いします。
・受診できるようにするドメイン cbt-s.com 及び city.hitachiota.lg.jp

〇常陸太田市役所または常陸太田市南消防署で受験する方には、8月22日(金)までに試験案内の電子メールを発送します。

3 その他
 試験の詳細については、市ホームページもご参照ください。
 https://www.city.hitachiota.ibaraki.jp/page/page010419.html
 テストセンターの場所等については下記リンク(外部リンク)をご確認ください。
 https://cbt-s.com/examinee/testcenter/?type=cbt#pE88CA8E59F8EE79C8C

4 問い合わせ先
・総務部総務課人事係
・電話番号
 0294-72-3111(内線338)
・メールアドレス(受信できるように設定をしておいてください)
 somu2@city.hitachiota.lg.jp
受付時期
2025年7月1日8時30分 ~ 2025年8月6日17時15分
問い合わせ先
総務課人事係
電話番号
0294-72-3111
FAX番号
0294-72-3002
メールアドレス
somu2@city.hitachiota.lg.jp