手続き申込
ホーム
利用者ログイン
申込

申込

選択中の手続き名: 吹奏楽クラブ協力者募集 アンケート

問合せ先

開く
説明
受付時期
2025年6月25日9時15分 ~ 2025年8月31日23時00分
問い合わせ先
生涯学習・スポーツ課
電話番号
0265224511
FAX番号
メールアドレス
shougai@city.iida.nagano.jp

団体(楽団)などに所属されている場合はご記入ください。
氏名必須
氏名
必須
電話番号
メールアドレス
協力いただける内容必須
協力いただける内容

指導可能日時必須
選択肢の横の欄に、1月あたりの指導可能な日数をご記入ください。
例:火曜日(夜間)=毎週
例:月曜日(夜間)=月1回、日曜日(午後)=月2回
※目安でご記入ください
指導可能日時












指導いただける内容必須
指導いただける内容


指導いただける楽器必須
指導いただける楽器

必須
これまでの楽器経験や指導経験をご記入ください。
(指導資格等をお持ちの場合は、所持している資格情報もご記入ください)

入力文字数: 86/ 300

必須
これまでの団体運営の経験や事務経験をご記入ください。

入力文字数: 102/ 300

協力可能なエリア(学校)必須
部員数が減っている学校もあるため、以下のエリアを基本とした拠点方式による活動を想定しています。協力頂くことが可能なエリアを教えてください。※複数選択可
◆対象校(活動拠点施設案)◆
【Aエリア】緑ヶ丘中、鼎中、遠山中(緑ヶ丘中学校)
【Bエリア】高陵中、飯田東中、飯田西中(飯田西中学校)
【Cエリア】旭ヶ丘中、竜峡中、竜東中(杵原学校)
協力可能なエリア(学校)

取組へのご意見等ありましたら、ご記入ください。

入力文字数: 0/ 200

本手続きでは、ブラウザから投稿元のIPアドレス等を取得します。
本サービスを運用する構成団体(長野県及び長野県内の市町村)は、
取得した投稿元のIPアドレス、その他参考となる事項を警察等の
法的機関へ提供する場合があります。

上記をご理解頂けましたら、確認へ進んでください

入力中のデータを一時保存・読み込み

【申込データ一時保存、再読込み時の注意事項】

  • ・添付ファイルは一時保存されません。再読込み後は、必要に応じて、ファイルを添付し直してください。
  • ・パソコンに一時保存した申込データはパソコンで閲覧・加筆・修正することはできません。
  • ・システムに読込む場合は一時保存した手続きの画面でしか読込めませんので、ご注意ください
  • ・入力中の申込データをパソコンに一時保存しますので、保存した申込データの取扱いは、申請者の責任において管理をお願いします。

「入力中のデータを保存する」では申込みの手続きが完了しておりませんのでご注意ください。

  • ※入力中の申込データをパソコンに一時保存します。

  • ※一時保存した申込データを再度読み込みます。