手続き申込
ホーム
手続き説明

手続き説明

※添付ファイルは一度パソコンに保存してから開くようにしてください。
手続き名
今治市幼児及び高齢者自転車用ヘルメット利用促進事業費補助金の交付申請
説明
 このフォームは、今治市幼児及び高齢者自転車用ヘルメット利用促進事業費補助金」の交付申請フォームです。

【実施目的】
・自転車を利用する幼児及び高齢者の自転車用ヘルメットの着用を促進し、自転車搭乗中の交通事故による被害軽減を図ること。

【交付の要件】
・購入するヘルメットが、自転車乗車時に着用し、交通事故の衝撃及び転倒から頭部を保護する目的で製造され、次のいずれかが表示されている新品であること。
 ア 一般財団法人製品安全協会が安全基準に適合することを認証したSGマーク
 イ 公益財団法人日本自転車競技連盟が安全基準に適合することを認証したJCFマーク
 ウ 欧州連合の欧州委員会が安全基準に適合することを認証したCEマークのうち、自転車用ヘルメットの安全基準(EN1078)を満たすもの。
 エ ドイツ製品安全法が定める安全基準に適合することを認証したGSマーク
 オ 米国消費者製品安全委員会が安全基準に適合することを認証したCPSCマーク
 カ その他アからオまでに相当する安全基準に適合することを認証したマーク
・幼児の保護者、高齢者及びその者と同一の世帯の者が、市税を滞納していないこと。
・幼児の保護者、高齢者及びその者と同一の世帯の者が、今治市暴力団排除条例(平成22年今治市条例第50号)第2条第3号に規定する暴力団員等に該当しないこと。
受付時期
2024年4月1日0時00分 ~ 2025年2月28日23時59分
問い合わせ先
今治市総合政策部交流振興局サイクルシティ推進課
電話番号
0898-36-1547
FAX番号
メールアドレス
cyclecity@imabari-city.jp