ログイン
利用者登録
メニューを開閉する
メニュー
ログイン
利用者登録
操作時間を延長する
延長する
配色を変更する
標準
青
黄
黒
ヘルプ
FAQ
問い合わせフォーム
申請団体選択
申請団体選択
手続き申込
申込内容照会
職責署名検証
操作時間を
延長する
延長する
配色を
変更する
標準
青
黄
黒
文字サイズ
を変更する
小
中
大
ヘルプ
FAQ
問い合わせ
フォーム
上へ
下へ
手続き申込
手続き選択
をする
メール
アドレスの
確認
内容
を
入力
する
申し込み
をする
手続き説明
申込期間ではありません。
※添付ファイルは一度パソコンに保存してから開くようにしてください。
手続き名
今治市美しいまちづくり条例(仮称)(案)に対する意見募集について
説明
今治市では、市民等(本市を通過する者を含む)、事業者、占有者等が一体となってごみのポイ捨て等を防止することにより、ずっと住み続けたい、心地いいまち、美しいまちづくりを推進することを目的に、条例の制定に向けて、準備を進めています。
このたび、「今治市美しいまちづくり条例(仮称)」(案)がまとまりましたので、市民の皆様に公表するとともに、ご意見を募集します。
■募集案件
・今治市美しいまちづくり条例(仮称)(案)
■募集期間
令和7年1月17日(金曜日)から令和7年1月30日(木曜日)まで
■意見提出者の条件
1.今治市内にお住まいの方
2.今治市内に事務所・事業所を有する個人及び法人
3.今治市内の事務所・事業所にお勤めの方
4.今治市内の学校に在学中の方
■提出用紙
意見提出様式
または今治てのひら市役所(オンライン申請)の意見提出フォーム
■提出方法
持参、郵送、ファクシミリ、電子メール、今治てのひら市役所(オンライン申請)
・持参、郵送、ファクシミリ、電子メールの場合は、意見提出様式に明記し、下記担当部署まで提出してください。
・今治てのひら市役所(オンライン申請)の場合は、フォームに直接入力してください。
■担当部署(問合先)
〒799-1514 今治市町谷甲394番地 今治市クリーンセンター内
今治市 資源リサイクル課 廃棄物処理係
電話番号:0898-47-5374
ファックス番号:0898-48-3942
Eメール:recycle@imabari-city.jp
■その他
・このホームページによるほか、資源リサイクル課の窓口でも閲覧できます。
・お寄せいただいたご意見は、担当課で整理・集約したうえ、市の考え方とともに公表する予定です。このため、個々のご意見に対し個別に回答することはありませんので、あらかじめご了承ください。
・今治市情報公開条例第7条に規定する非公開情報に該当するものは公表いたしません。
・ご意見を受領したことに対する確認の連絡はいたしません。
詳しくは下記のHPをご覧ください。
https://www.city.imabari.ehime.jp/public/005/
受付時期
2025年1月22日8時30分 ~ 2025年1月30日17時15分
問い合わせ先
今治市 資源リサイクル課
電話番号
0898-47-5374
FAX番号
0898-48-3942
メールアドレス
recycle@imabari-city.jp