このフォームは、「子どもを守るインフルエンザ予防接種助成券」の発行申請フォームです。
助成券を紛失された方、または生後6ヶ月の誕生日を迎えるで助成を希望される方はこのフォームで発行申請受け付け後、助成券を郵送でお届けします。
※お届けに1週間から10日程度かかります。
【助成金額】1,000円
実際にかかった費用のうち、1,000円を引いた額を医療機関へお支払いください。
【接種の受け方】
1.発行申請後、ご自宅に助成券が届きます。
2.実施医療機関で、お子さまのインフルエンザ予防接種のご予約を行ってください。(HP掲載)
3.インフルエンザ予防接種を受ける時に助成券をご持参いただき、実施医療機関にお渡しくださ
い。接種料金から1,000円引きで接種を受けることができます。
4.持参するもの
・助成券(助成を受ける場合は必須)
・マイナンバーカードなど(予防接種を受ける方の現住所・氏名・生年月日がわかるもの)
・母子健康手帳(予防接種の記録のため)
5.12歳までのお子さまはインフルエンザの予防接種を2回受けることができるので、助成券は2枚付いています。2回目の接種の際にも、助成券をご持参ください。
(経鼻ワクチン使用の場合は助成券2枚を使用し、1回で2,000円引きで接種可能)
【注意事項】
・インフルエンザ予防接種助成を受けるためには、必ず助成券をご持参ください。また、予防接種の記録を残すために、母子健康手帳も一緒にお持ちください。
・助成券を用いて、1,000円引きでインフルエンザ予防接種を受けることができるのは、今治市内の医療機関だけです。市外の医療機関ではご利用いただけません。
・経鼻ワクチンも対象となります。1回1,000円の助成ですが、12歳以下の方は1回で2枚の助成券を利用し2,000円助成で接種できます。
・他の自治体に転出された場合、助成券はご利用いただけません。
・助成券は令和7年10月1日から令和8年1月31日までの間にご利用いただけます。ただし、ワクチンの供給状況などの影響によって、実施医療機関での開始・終了時期が前後する可能性がありますので、あらかじめご了承ください。