ログイン
利用者登録
メニューを開閉する
メニュー
ログイン
利用者登録
操作時間を延長する
延長する
配色を変更する
標準
青
黄
黒
ヘルプ
FAQ
申請団体選択
申請団体選択
申請書ダウンロード
申請書ダウンロード
手続き申込
申込内容照会
職責署名検証
操作時間を
延長する
延長する
配色を
変更する
標準
青
黄
黒
文字サイズ
を変更する
小
中
大
ヘルプ
FAQ
上へ
下へ
手続き申込
手続き選択
をする
メール
アドレスの
確認
内容
を
入力
する
申し込み
をする
手続き説明
申込期間ではありません。
※添付ファイルは一度パソコンに保存してから開くようにしてください。
手続き名
【申込受付終了】水辺の安全教室&SUP体験参加申込
説明
<8/21更新>
募集人数達成のため申込を終了いたしました。
たくさんのお申込ありがとうございました。
----------------------------------------------------------------
B&G財団地域海洋センター茨城連絡協議会では、水辺の事故や災害から
身を守る方法を身に付けることを目的として水辺の安全教室&SUP体験
を実施いたします。
ぜひご参加ください!
<日時>
令和5年9月3日(日) 9:30~12:00
※雨天決行 水温が25度を下回る場合は中止
(当日7時態度決定)
<場所>
笠間市岩間B&G海洋センター
(笠間市押辺2259-1)
<参加対象者>
B&G財団地域海洋センター茨城連絡協議会対象
の小学3年生~6年生
<主な内容>
(1)水辺の安全教室
・ペットボトルを使って浮いてみよう!
・背浮きを覚えよう!
・ライフジャケットを使ってみよう!
(2)SUP体験
・パドルの持ち方、漕ぎ方を覚えよう!
・SUPに乗ってみよう!
<定員>
30名(先着順)
<参加費>
200円(保険代含む)
<持ち物>
水着、水泳帽、ゴーグル、タオル、
ビーチサンダル、飲み物、
空のペットボトル(2リットル)、
保険証、常備薬、その他各自必要とするもの
<申込期間>
令和5年7月18日(火)~8月24日(木)
受付時期
2023年7月18日8時30分 ~ 2023年8月21日9時59分
問い合わせ先
B&G財団地域海洋センター茨城連絡協議会事務局 笠間市生涯学習課スポーツ振興室 山本
電話番号
0296-77-1101
FAX番号
メールアドレス