予約手続き

  1. 手続き選択をする

  2. メールアドレスの確認

  3. 内容入力する

  4. 予約をする

手続き説明

  • 入力エラーです。申込期間ではありません。

手続き名
【特別講演会】脱炭素と笠間焼の未来 申し込み
説明
 地域外への資金流出や燃料費の高騰といった問題が、エネルギーを外部に依存してきたことで年々深刻になっています。これを解決するためには、地域内でエネルギーを生産し、消費する「地産地消」を進めることがとても大切です。そうすることで、地域に新しい価値を生み出しながら、地球温暖化対策も一緒に進めることができます。地域を豊かで持続可能なものにするために、脱炭素の取り組みがどのように役立つのか、一緒に考えてみませんか?

日 時 3月19日(水)
    18時30分~19時30分(開場:18 時)
場 所 友部公民館 大ホール
    (笠間市中央3-3-6)
講 師 中川 応能(なかがわ まさたか)さん
    東日本電信電話株式会社
    (NTT東日本)
    ビジネスイノベーション本部
    まちづくり推進部 カーボンニュートラ
    ル推進担当 担当部長
参加費 無料(定員200 名)
受付時期
2025年2月1日0時00分 ~ 2025年3月19日23時59分
問い合わせ先
環境政策課
電話番号
0296-77-1101
FAX番号
0296-77-1146
メールアドレス
kankyo@city.kasama.lg.jp