笠間市環境寺子屋親子教室「これからどうなる?日本の天気」
1.講師
気象予報士:岸 倫男 氏
2.講座番号
(1)開催日時:令和7年8月20日(水)14時00分~15時30分(13時45分受付)
開催場所:友部公民館 小会議室 (笠間市中央3-3-6)
(2)開催日時:令和7年8月21日(木)14時00分~15時30分(13時45分受付)
開催場所:岩間公民館 第2会議室 (笠間市下郷5140)
(3)開催日時:令和7年8月22日(金)14時00分~15時30分(13時45分受付)
開催場所:笠間公民館 大会議室 (笠間市石井2068-1)
3.講座内容
講座:未来の天気 今とどうちがう
どこで電気を使っている
体験:保冷剤づくり(工作)、雲づくり、たつまき、酸性化
※筆記用具のみ持参
4.募集対象
市内小学校・義務教育学校の児童とその保護者(原則親子での参加。ただし、5・6年生は児童のみの参加可能)
5.参加費用
工作材料費100円/1人(講師が徴収します)
6.募集人数
各会場とも40名(定員を超えた場合は抽選を行い、結果は後日ご連絡致します)
7.応募方法
いばらき電子申請・届出サービス
8.申込期限
8月11日(月・祝日)
9.問い合わせ先
笠間市環境政策課 0296-77-1101(内線125)