⼿続き申込

  1. 手続き選択をする

  2. メールアドレスの確認

  3. 内容入力する

  4. 申し込みをする

申込

選択中の手続き名: 【市認定農業者連絡協議会主催】令和6年度 農業講演会について

問合せ先

開く
説明
 市認定農業者連絡協議会主催で、以下の農業講演会を開催します。参加希望者は、令和7年2月17日(月)までにお申し込みください。

1.日時:令和7年2月20日(木) 午後2時開演(午後1時30分から開場)
2.場所:霞ヶ浦コミュニティセンター会議室1・2(かすみがうら市深谷3719-1)
3.講師:藤井 聡 氏
4.内容:「食糧自給率」の社会・経済・安全保障的意義
 政府・農水省は食糧自給率の維持向上を目標に掲げているものの、財務省による緊縮財政方針故に、十分な政府農業支出が確保できず、食糧自給率の向上は一向に進んでいない。このことは、いわゆる食糧安全保障の観点から極めて大きな問題があるのみならず、日本経済の成長力を衰弱させ,社会秩序の劣化をもたらす深刻な問題も惹起している。この現状打破のために必要な対策について講演する。
5.参加費:無料

経歴:京都大学大学院工学研究科教授、1968年生。大学教員、言論人・評論家、政策アドヴァイザーとして多方面で活動。京都大学卒業後、スウェーデンイエテボリ大学心理学科客員研究員,東京工業大学教授等を経て現職。2012年から2018年まで安倍内閣・内閣官房参与としてアベノミクス、国土強靱化等の政策アドヴァイスを担当。専門は、経済政策・インフラ政策等の公共政策論。文部科学大臣表彰、日本学術振興会賞等、受賞多数。
受付時期
2025年1月6日8時30分 ~ 2025年2月19日17時15分
問い合わせ先
農林水産課
電話番号
029-897-1111
FAX番号
029-897-1243
メールアドレス

申請者名必須
個人名または法人名を入力してください。
申請者名
必須
中止となる場合もありますので、日中につながる連絡先を入力ください
電話番号
必須

参加者

当日参加される方をご記入ください
欄が足りない場合は、その他欄を使用してください
参加者01必須
参加者01
参加者02
参加者02
参加者03
参加者03
参加者04
参加者04
参加者05
参加者05

入力文字数: 0/ 100

本手続きでは、ブラウザから利用者のIPアドレスを取得します。
本サービスを運用する構成団体(茨城県及び茨城県内の市町村)は、
取得したIPアドレスを警察等の法的機関へ提供する場合があります。

上記をご理解頂けましたら、確認へ進んでください

入力中のデータを一時保存・読み込み

【申込データ一時保存、再読込み時の注意事項】

  • ・添付ファイルは一時保存されません。再読込み後は、必要に応じて、ファイルを添付し直してください。
  • ・パソコンに一時保存した申込データはパソコンで閲覧・加筆・修正することはできません。
  • ・システムに読込む場合は一時保存した手続きの画面でしか読込めませんので、ご注意ください
  • ・入力中の申込データをパソコンに一時保存しますので、保存した申込データの取扱いは、申請者の責任において管理をお願いします。

「入力中のデータを保存する」では申込みの手続きが完了しておりませんのでご注意ください。

  • ※入力中の申込データをパソコンに一時保存します。

  • ※一時保存した申込データを再度読み込みます。