手続き申込
ホーム
申込

申込

選択中の手続き名: 令和7年度公共ライドシェアドライバー申込フォーム

問合せ先

開く
説明
駒ヶ根市では、日常的に移動の不便さを感じている住民や、当市を訪れた方々の移動の利便性向上のため、自家用車を活用した公共ライドシェアの実証実験を行います。

【募集要項】
契約形態:業務委託契約(雇用契約ではありません)
稼働期間:令和7年9月1日~12月27日
稼働時間:午前8時~午前0時
稼働エリア:発着共に駒ヶ根市内
応募資格:
・駒ヶ根市内在住または在勤の方
・自家用車をお持ちの方(定員4名以上、10名以下)
・21歳以上、75歳以下の方(2026年3月時点)
・普通自動車第一種免許取得後3年以上経過し、過去2年以内に免許停止処分がない方
・任意保険にご加入の方
・会社経営者・役員、個人事業主(農家等)、パート・アルバイトの方、現在お仕事をされていない方、会社員等で副業がOKとされている方
・スマホ(iPhoneまたはAndroid)を所有している方(LINEアプリインストール済み)
受付時期
2025年6月25日16時00分 ~ 2025年12月1日0時00分
問い合わせ先
駒ヶ根市地域公共交通協議会
電話番号
0265-83-2111
FAX番号
0265-83-4383
メールアドレス
tiiki-sei@city.komagane.lg.jp

申請者を入力してください。必須
申請者の氏名を入力してください。
氏名 を入力してください。  
必須

郵便番号
を入力してください。必須
住所
を入力してください。必須
を入力してください。必須
を入力してください。必須
電話番号
を入力してください。
メールアドレス
を入力してください。必須
持ち込み車両の所有者氏名を入力してください。必須
持ち込み車両の所有者氏名を入力してください。
持ち込み車両の区分を選択してください。必須
持ち込み車両の区分を選択してください。


乗車可能人数を選択してください。
乗車可能人数を選択してください。

第二種免許もしくは福祉有償運送資格の保有有無を選択してください。必須
第二種免許もしくは福祉有償運送資格の保有有無を選択してください。

前問で「有」と回答した方のみを選択してください。
お持ちの免許または資格を選択してください。
前問で「有」と回答した方のみを選択してください。

公共ライドシェアドライバー募集要項の内容を確認しましたか?必須
公共ライドシェアドライバー募集要項の内容を確認しましたか?

運転歴について必須
「普通自動車運転免許の取得後3年以上経過している」及び「過去2年以内に免許の効力を停止されたことがない」のいずれにも該当しますか?
運転歴について

保険について必須
任意保険に加入していますか?
保険について

スマートフォン(iPhone、Androidどちらでも可)をお持ちですか?必須
スマートフォン(iPhone、Androidどちらでも可)をお持ちですか?

健康上の不安はありませんか?必須
健康上の不安はありませんか?


反社会的勢力との関係はありませんか?必須
反社会的勢力との関係はありませんか?

本手続きでは、ブラウザから投稿元のIPアドレス等を取得します。
本サービスを運用する構成団体(長野県及び長野県内の市町村)は、
取得した投稿元のIPアドレス、その他参考となる事項を警察等の
法的機関へ提供する場合があります。

上記をご理解頂けましたら、確認へ進んでください

入力中のデータを一時保存・読み込み

【申込データ一時保存、再読込み時の注意事項】

  • ・添付ファイルは一時保存されません。再読込み後は、必要に応じて、ファイルを添付し直してください。
  • ・パソコンに一時保存した申込データはパソコンで閲覧・加筆・修正することはできません。
  • ・システムに読込む場合は一時保存した手続きの画面でしか読込めませんので、ご注意ください
  • ・入力中の申込データをパソコンに一時保存しますので、保存した申込データの取扱いは、申請者の責任において管理をお願いします。

「入力中のデータを保存する」では申込みの手続きが完了しておりませんのでご注意ください。

  • ※入力中の申込データをパソコンに一時保存します。

  • ※一時保存した申込データを再度読み込みます。