申込
※添付ファイルは一度パソコンに保存してから開くようにしてください。
選択中の手続き名:
青空すくすく広場※飲食店出店※【11月16日(日)出店者】募集
|
- 説明
-
青空すくすく広場 ※キッチンカー、テント、タープ等による出店※ 出店者予約申込
こちらの予約フォームは、11月16日(日)※キッチンカー、タープ、テント等による出店※の予約です。
出店募集要項
詳しい募集要項は別途添付資料を必ずご確認ください。
■日時 令和7年11月16日(日) 午前9時~正午
■場所 駒ヶ根総合文化センター駐車場 駒ヶ根市上穂栄町23-1
■主催 駒ヶ根市役所
■イベント内容
親子で参加できるフリーマーケットやキッチンカー、テント、タープ等による販売。
出店者と、来場者が気軽に楽しめ、みんなが「うきうきわくわく」する広場です。
■募集内容
・ キッチンカーやテント、タープ等での飲食の販売
(注意事項)
・営業許可をお持ちの場合に限ります。(臨時販売許可はありません)
■出店募集数・出店料
募集数:数台
出店料:出店者が主催者側にお支払いいただく費用はありません。
お願い:各店舗で SNS などの媒体で、積極的な宣伝活動をお願いします。
※主催者の主体的な判断で、出店内容などを考慮し、出店店舗を決定します。
出店決定:後日ご連絡させていただきます。
あらかじめご了承の上、ご応募ください。駒ヶ根市内の飲食店が優先になります。
■出店場所と設備
・場所は、駒ヶ根総合文化センター駐車場内のこちらで指定した場所になります。
・電源の使用は原則できません。
ご相談には応じますが、可能な限り発電機の持ち込みをご検討ください。
・共有のゴミ箱はございません。各出店者でゴミ箱を設置ください。
・水道や排水などの設備はございません。
■貸出備品
・特に用意しないのでテーブル椅子等のご用意は各店舗にてお願いします。
・のぼり旗についても各店舗で固定等をお願いします。
■会場の利用
・各店舗で設置したゴミ箱のゴミ、各店舗のゴミはお持ち帰りください。
・ふき取りが必要な汚れなどは、各店舗で清掃をお願いします。清掃に必要な備品などは各店舗で
ご持参ください。
■営業上の決まり
・車外への物品の設置は、各車両から手の届く範囲とし、独自の利用方法は控えてください。
・呼び込み、ポスターの掲示、チラシなどの設置も同じ範囲とします。
・音響、拡声器の使用はできません。
■天候・状況に応じた開催の中止
・雨天中止です。天気予報等で、主催者の判断により中止と判断する場合、申し込み時のメール、
市のLINE(配信設定で子育て登録必要)で、中止をお伝えします。
・また、開催当日、開催中においても、主催者の判断により、安全面を考慮して、中断、中止を
申し渡すことがあります。
■感染予防対策
・出店当日は、参加される方の体調がすぐれない場合、出店を取りやめてください。
・一般的な感染症対策に応じた対応をお願いします。
子育て支援室 mail:kosodate@city.komagane.lg.jp
- 受付時期
-
2025年10月7日8時00分
~
随時
- 問い合わせ先
- 子育て支援センター
- 電話番号
- 0265-83-2096
- FAX番号
- メールアドレス
- kosodate@city.komagane.lg.jp
-
ダウンロードファイル1
-
青空すくすく広場 キッチンカー出店応募について_R07.pdf
-
を入力してください。必須
-
-
代表者名を入力してください。必須
-
-
代表者名を入力してください。必須
-
-
を入力してください。必須
-
-
必須
-
-
を入力してください。必須
-
本手続きでは、ブラウザから投稿元のIPアドレス等を取得します。
本サービスを運用する構成団体(長野県及び長野県内の市町村)は、
取得した投稿元のIPアドレス、その他参考となる事項を警察等の
法的機関へ提供する場合があります。
上記をご理解頂けましたら、確認へ進んでください
入力中のデータを一時保存・読み込み
【申込データ一時保存、再読込み時の注意事項】
- ・添付ファイルは一時保存されません。再読込み後は、必要に応じて、ファイルを添付し直してください。
- ・パソコンに一時保存した申込データはパソコンで閲覧・加筆・修正することはできません。
- ・システムに読込む場合は一時保存した手続きの画面でしか読込めませんので、ご注意ください
- ・入力中の申込データをパソコンに一時保存しますので、保存した申込データの取扱いは、申請者の責任において管理をお願いします。
「入力中のデータを保存する」では申込みの手続きが完了しておりませんのでご注意ください。
※入力中の申込データをパソコンに一時保存します。
-
※一時保存した申込データを再度読み込みます。