※※※web申請受付を終了しました※※※
お問合せは
小諸市新型コロナワクチン接種コールセンターへ
【TEL】0570-07-1700(ナビダイヤル)小諸市の住民で、
64歳以下(生後6か月以上)の方の新型コロナワクチン『令和5年秋開始接種』接種券の発行申請をオンラインで受け付けます。
本電子申請は、下記(1)~(3)の全てに該当する方が利用可能です。
(1)新型コロナワクチンの初回接種*を接種済みであり、
前回接種時の接種済証を保有している (2)現在小諸市に住民票の登録があり、前回接種時も同様に登録があった
(3)生後6か月~64歳である(
65歳以上の方は申請不要です)
*初回接種…1・2回目の接種(ただし生後6か月~4歳の乳幼児接種の場合は1~3回目の接種)
注)接種済証を紛失等で保有されていない方や、前回接種後に小諸市へ転入された方など、(1)または(2)に該当しない場合は、電話申請(下記コールセンター)をご利用ください。また、対象外の方から申請をいただいた場合、接種券の送付及び接種はできません。○接種券のお届けは、原則として受付後概ね3週間以内に住民票のある住所へ郵送します。ただし、基礎疾患を有する方等で「令和5年春開始接種」を受けられ、前回接種から3か月経過していない場合、前回接種から3か月経過後の郵送となります。
○市の集団接種会場での接種をご希望される方は、該当の申込欄より忘れずに集団接種の申込みを行ってください。
※
集団接種は12歳以上の方が対象です。生後6か月~4歳のお子様の「乳幼児接種」、5~11歳のお子様の「小児接種」は、個別接種のみの実施となり、集団接種を申込みいただいてもお受けできませんので、ご注意ください。
※小諸市の集団接種は、申込みいただいた方に対し、予め接種日時を指定して通知いたします。
※令和5年9月以降の小諸市の集団接種は、実施日数や接種枠数が従来に比べ小規模であり、また、65歳以上の方を優先しているため、64歳以下の方は申込みいただいても、日時通知が届くまでにかなりの
日数がかかる見込みです。なるべく個別接種をご利用ください。※国からのワクチン供給に限りがあるため、集団接種会場での64歳以下への接種は、当面
「モデルナ社製」のみを使用予定です。
◎お問い合わせは…◎
小諸市新型コロナワクチン接種コールセンターへ
【TEL】0570-07-1700(ナビダイヤル)
【受付時間】AM9:00~PM5:00(土日・祝日を除く)
小諸市HP『新型コロナワクチン接種について』(リンク)
https://www.city.komoro.lg.jp/soshikikarasagasu/hokenfukushibu/kenkozukurika/coronavaccine_portal.html