手続き申込

  1. 手続き選択をする

  2. メールアドレスの確認

  3. 内容入力する

  4. 申し込みをする

手続き説明

  • 入力エラーです。申込期間ではありません。

手続き名
高齢者インフルエンザ予防接種に係る減免申請(本人・親族による申請)
説明
倉敷市に住民票を有する65歳以上の方を対象に実施している、高齢者インフルエンザ予防接種における減免申し込みです。
同じ世帯の方であれば、1件の申請で複数人の申し込みが可能です。

減免の対象となる方は次のとおりです。
・市民税非課税世帯(世帯全員が非課税)の方 → 半額免除(自己負担1,000円)
・生活保護世帯の方 → 全額免除(自己負担なし)
・中国残留邦人等の支援給付世帯の方 → 全額免除(自己負担なし)
※ただし、以下の方については電子申請での受付をしていません。
・市民税非課税世帯(令和5年1月2日以降に倉敷市に転入された方
・生活保護世帯(倉敷市以外で生活保護を受けられている方
書類(窓口もしくは郵送)での申請をしてください。

なお県外の医療機関での予防接種をご希望される場合には、別途県外で接種するための事前の申請が必要になります。事前の申請がない場合、全額自己負担となりますのでご注意ください。
県外接種に関し、ご不明な点がございましたら保健課感染症係(086-434-9810)までお問い合わせください。

申請完了後、14日以内に減免券を発送いたします。
3週間経過しても減免券が届かない場合は、予防接種専用電話(086-434-9807)までご連絡ください。
受付時期
2023年9月25日0時00分 ~ 2023年9月28日2時00分
問い合わせ先
倉敷市保健所保健課 予防接種専用電話
電話番号
086-434-9807
FAX番号
086-434-9805
メールアドレス
hltinf@city.kurashiki.okayama.jp