手続き検索
申請状況確認
職責署名検証
ヘルプ
よくある質問
ログイン
メニュー
ログイン
手続き検索
申請状況確認
職責署名検証
ヘルプ
よくある質問
手続き申込
ホーム
手続き説明
手続き説明
申込期間ではありません。
※添付ファイルは一度パソコンに保存してから開くようにしてください。
手続き名
講演会『三島中洲と実業家たち ー野崎武吉郎、渋沢栄一、そのほかー ~山田方谷から繋がる「義利合一」と現代のSDGsについて~』参加申込
説明
1.内容
三島中洲は山田方谷を扶けて幕末維新期の備中松山藩政に参画し、また二松学舎を開いて育英事業に当たりました。今回は中洲が交流した実業家たちを取りあげて、今日のSDGsにもつながる中洲の「義利合一」の考え方について多角的に考える講演会です。
2.日時
令和7年3月1日(土)14:00~15:30(開場13:30)
3.場所
倉敷市立美術館3階第2会議室
〒710-0046 倉敷市中央2丁目6-1
4.講師
二松学舎大学文学部 教授 町 泉寿郎 氏
5.定員
50名程度
6.参加費
無料
7.主催
「山田方谷の軌跡(~奇跡~)実行委員会」
8.問い合わせ先
「山田方谷の軌跡(~奇跡~)実行委員会」事務局(倉敷市観光課内)
086-426-3411
受付時期
2025年1月31日12時00分 ~ 2025年2月20日11時30分
問い合わせ先
倉敷市観光課
電話番号
0864263411
FAX番号
メールアドレス
kankou@city.kurashiki.okayama.jp