落語を楽しみながら、その魅力や歴史に触れます。江戸の文化や生活などについても、落語風の講話で学びます。
日 程/第2・4火曜日<全6回>
9/9、10/7、10/28、
11/11、12/9、12/23
※9月・11月は第2火曜日のみ
※10月は第1・4火曜日
時 間/14:00~15:30
対 象/一般
定 員/25名
講 師/落語愛好家 笑皆亭 口口
受講料/900円
教材費/1,200円
備 考/筆記用具持参
会 場/倉敷公民館1階 第2会議室
お問い合わせ先/倉敷公民館(TEL:086-423-2135)
【申込締切日】8月19日(火)
※8月26日(火)までに抽選結果のメールが届かない場合は、倉敷公民館までお問い合わせください。
※お申し込みは倉敷市内に在住・在勤・在学の方が対象です。
※申し込み人数が定員を超えた場合は抽選になります。
締切日以降に抽選を行い、受講の可否をメールでお知らせします。
※複数名で申し込みされた場合は、申込代表者に抽選結果をメールでお知らせします。(抽選結果は申込代表者と同じになります。)
※受講決定者以外(乳幼児を含む)の受講はできません。
※上記日程は予定のため、変更になる場合があります。