座学と、発掘現場の見学を通して酒津遺跡について学び、
身近にある古代文化の魅力に触れます。
日 程/第1・3木曜日<全2回>
12/4、12/18
時 間/13:30~15:00
対 象/一般(砂利道を1km程度歩行できる方)
定 員/20名
講 師/岡山県古代吉備文化財センター 職員
受講料/無料
備 考/筆記用具持参
1回目は座学、2回目は酒津遺跡見学
2回目は12:30公民館集合(雨天中止、予備日は12/19(金))
連携先:岡山県古代吉備文化センター
会 場/倉敷公民館1階 第2会議室
お問い合わせ先/倉敷公民館(TEL:086-423-2135)
【申込締切日】8月19日(火)
※8月26日(火)までに抽選結果のメールが届かない場合は、倉敷公民館までお問い合わせください。
※お申し込みは倉敷市内に在住・在勤・在学の方が対象です。
※申し込み人数が定員を超えた場合は抽選になります。
締切日以降に抽選を行い、受講の可否をメールでお知らせします。
※複数名で申し込みされた場合は、申込代表者に抽選結果をメールでお知らせします。(抽選結果は申込代表者と同じになります。)
※受講決定者以外(乳幼児を含む)の受講はできません。
※上記日程は予定のため、変更になる場合があります。