⼿続き申込

  1. 手続き選択をする

  2. メールアドレスの確認

  3. 内容入力する

  4. 申し込みをする

申込

選択中の手続き名: 【保護者向け】小学生等訪問型学習・生活支援事業(いえさぽ)利用に関するアンケート

問合せ先

開く
説明
このアンケートは、小学生等訪問型学習・生活支援事業(通称:いえさぽ事業)の事業満足度を知るために、倉敷市が実施するものです。記入された内容は、統計のみに使用し、受託事業者(株式会社トライグループ)に知らせることはありませんので、安心してお答えください。
受付時期
2024年12月24日0時00分 ~ 随時
問い合わせ先
倉敷市福祉援護課
電話番号
086-426-3321
FAX番号
メールアドレス

回答者必須
回答者の氏名を入力してください。
氏名  
質問1
この事業の主旨や目的について、受託事業者の説明から理解できていますか
質問1

質問2
「学習・生活支援プログラム」について、お子様の生活・学習習慣の習得・改善のために必要な支援方法の提案ができていますか
質問2

質問3
「学習・生活支援プログラム」について、お子様の生活・学習習慣の習得・改善に必要な、保護者への支援内容が提案できていますか
質問3

質問4
毎回の支援内容は「学習・生活支援プログラム」で掲げている目標を達成するために納得できる内容となっていますか
質問4

質問5
この事業を利用してから、お子様の生活・学習習慣の習得・改善について考える機会は増えていますか
質問5

質問6
専門支援員に、お子様の養育に関する話や相談はしやすいですか
質問6

質問7
専門支援員に、お子様の養育に関する相談をしたことで、気持ちが楽になりましたか
質問7

質問8
専門支援員に、お子様の養育に関する相談をしたことで、具体的なアドバイスがもらえましたか
質問8

質問9
事業を利用してから、お子様との関わり方に良い変化はありましたか
質問9

質問10
事業を利用してから、お子様の養育について前向きな気持ちになりましたか
質問10

事業についてのご意見等があれば、ご記入ください

入力文字数: 0/ 200

入力中のデータを一時保存・読み込み

【申込データ一時保存、再読込み時の注意事項】

  • ・添付ファイルは一時保存されません。再読込み後は、必要に応じて、ファイルを添付し直してください。
  • ・パソコンに一時保存した申込データはパソコンで閲覧・加筆・修正することはできません。
  • ・システムに読込む場合は一時保存した手続きの画面でしか読込めませんので、ご注意ください
  • ・入力中の申込データをパソコンに一時保存しますので、保存した申込データの取扱いは、申請者の責任において管理をお願いします。

「入力中のデータを保存する」では申込みの手続きが完了しておりませんのでご注意ください。

  • ※入力中の申込データをパソコンに一時保存します。

  • ※一時保存した申込データを再度読み込みます。