本計画は、「障害者基本法」の理念にのっとり、相互に個性の差異と多様性を尊重し、人格を認め合う地域共生社会の実現を目指すため、「ふれあい・認め合い・支えあい」ー交流を通して、相互に尊重し、共に生きるーという基本理念を掲げます。そして、「誰もが自分らしく、お互いの存在を認め合い、安心して暮らせるまち」ー地域共生社会の実現をめざしてーの実現に向け、それらの方策等を示した「第4次松戸市障害者計画・第7期松戸市障害福祉計画・第3期松戸市障害児福祉計画(素案)」を作成しましたので、市民の皆様からのご意見を募集します。