手続き申込
ホーム
手続き説明

手続き説明

  • 入力エラーです。申込期間ではありません。

手続き名
令和7年7月20日執行 参議院議員通常選挙の不在者投票における投票用紙等の請求
説明
■手続き概要 令和7年7月20日執行の参議院議員通常選挙の不在者投票における投票用紙等の請求に関する手続です。

■詳細内容  長期出張中など,何らかの用務のため選挙期間中に水戸市で投票できない方は,不在者投票制度を利用することで滞在先の選挙管理委員会で投票することができます。利用を希望される方は,いばらき電子申請・届出サービスを通じて,必要事項を入力し,電子署名を行ってください。水戸市選挙管理委員会において申請情報を確認後,投票用紙等を現住所(滞在地の住所)へ郵送いたします。
なお,本サービスのご利用にあたっては,申請者本人による電子署名が必要となります(代理申請は受理できません)。そのため,公的個人認証サービスによる電子証明書を登録したマイナンバーカートをご準備ください。

■問い合わせ先
水戸市選挙管理委員会事務局
電話番号 029-297-6077
住所 〒310-8610 水戸市中央1丁目4番1号

■留意事項 
・「不在者投票宣誓書(兼請求書)」による申請も利用が可能です。
 水戸市選挙管理委員会ホームページから申請書の様式をダウンロードして,上記住所あてに郵送してください。(※FAXや電子メールでは請求できません。)
受付時期
2025年6月25日12時00分 ~ 2025年7月18日20時00分
署名可能な証明書
公的個人認証
問い合わせ先
水戸市選挙管理委員会
電話番号
029-297-6077
FAX番号
メールアドレス