手続き申込
ホーム
手続き説明

手続き説明

  • 入力エラーです。申込期間ではありません。

手続き名
令和7年度水戸郷土かるためぐり参加申し込み
説明
こちらは令和7年度水戸郷土かるためぐりの参加申し込みフォームです。


【事業内容】
「水戸郷土かるた」に詠まれている名所や歴史的資源などをめぐることで、水戸の歴史を身近に感じ、郷土への愛着を深めていただくことを目的として、水戸郷土かるためぐりを開催いたします。

開催日時:7月31日(木)・8月7日(木) 各日とも午前8時50分から午後4時30分まで

対象:水戸市在住または水戸市内の小学校に通う児童とその保護者
※未就学児や中学生以上の兄弟姉妹もお申し込みいただけます。

コース:千波湖、吉田神社、備前堀、善重寺、大串貝塚ふれあい公園、水戸城大手門、弘道館、水戸市立博物館
※当日はバス移動となります。

募集定員:各日とも20組40名
※定員を超えた場合は抽選になります。

参加費:大人・子ども2名1組 一人500円(入場料、傷害保険料含む)
※1人追加ごとに500円頂きます。(未就学児無料)
※当日の朝に申し受けます。

申込期限:7月4日(金)
※お申し込みが定員を超えた場合は抽選を行います。
※お申し込みいただいた方全員に、7月11日(金)までに結果をお知らせいたします。
受付時期
2025年6月1日0時00分 ~ 2025年6月3日11時40分
問い合わせ先
水戸市教育委員会事務局教育部歴史文化財課 文化財係
電話番号
029-306-8132
FAX番号
029-297-6187
メールアドレス
bunka@city.mito.lg.jp