小学1年生から小学3年生対象「親子ものづくり科学体験教室」8月講座 科学の目を大きくふくらませよう~作る・遊ぶ・学ぶ~
親子で身近な材料を用いた実験観察などをとおし、子どもたちの科学の目を大きくふくらませます。公立小中学校でおもしろ理科先生として、理科の日常化を目指し、子どもたちの科学的思考を高める取組をしてきた社会教育指導員が講師を務めます。
日時
令和5年8月26日(土曜)
受付 午前9時20分から 講座 午前10時から正午
会場
守谷市市民交流プラザ 市民ギャラリー
講師
小口 勝洋(こぐちかつひろ)守谷市社会教育指導員
参加対象者
親子25組(子は小学1年生から小学3年生対象)
内容
・かさ袋ロケット・シャボン玉・スライム など
持ち物
・はさみ・セロハンテープ・えんぴつ・タオル 各1
*講座当日の費用はかかりません。