手続き申込
ホーム
手続き説明

手続き説明

  • 入力エラーです。申込期間ではありません。

手続き名
「令和7年度 環境講演会」参加申込
説明
「令和7年度 環境講演会~パネルディスカッション・環境動画コンクール発表会同時開催!~」 
参加希望の方は、下記をご確認の上、お申込みください。

★申込期間:令和7年11月17日(月)10:00~12月17日(水)

対象
・市内在住・在勤・在学(小学生以上)の方

内容紹介
 地球温暖化研究の第一人者である、東京大学未来ビジョン研究センターの江守正多教授を講師に迎え、「温暖化する地球で私たちはどう生きるか」について、気候変動にどのように向き合い、どのように暮らしていけばいいか、一緒に学びませんか。
 さらに、江守教授とのパネルディスカッションや、小中学生対象の環境動画コンクール入賞作品発表会も開催いたします。


講師紹介
江守 正多(えもり せいた)氏 
 ・東京大学 未来ビジョン研究センター教授

日時
(1)令和8年1月25日(日)
  開場 12時30分
  講演 13時00分から15時30分

定員
(1)先着250人 

参加費
無料

場所
もりりん中央(中央公民館) ホール 
所在地:守谷市百合ケ丘二丁目2540-1
連絡先:0297-48-6731 
※駐車場台数に限りがあるため、可能な限り公共交通機関をご利用ください。
(無料駐車場が満車の場合はお近くの有料駐車場をご利用ください。)

【注意事項】
(1)申込完了後に、申込完了メールを必ず確認してください
  迷惑メールフォルダに届いてしまう場合があります。
  必ず「@apply.e-tumo.jp」からのメールが受け取れるようにしてください。
  申込完了メールが申込日の翌日になっても、届かない場合はご連絡ください。

(2)申込完了メール記載の整理番号とパスワードは保存してください。
 予約内容の変更・申込取消をする際に必要になります。

(3)予約内容の変更・申込取消方法
  〇月 〇日(〇)まで 「いばらき電子申請システム」内「申込内容照会」から
  ●月 ●日(●)以降  電話連絡 0297-45-1111(内線144)


【問合せ先】
守谷市 生活環境課
電話:0297-45-1111(内線144)
受付時期
2099年1月1日0時00分 ~
問い合わせ先
守谷市 生活環境課
電話番号
0297-45-1111
FAX番号
メールアドレス