家庭相談員(会計年度任用)職員募集
【選考方法】 書類審査および面接
【募集人数】 1人
【勤務期間】 令和7年4月1日から令和8年3月31日
【勤務時間】 午前8時30分から午後5時
【報 酬】 月額21万9,387円
【応募資格】(次のいずれかに該当する人)
・公認心理士、社会福祉士、精神保健福祉士、保健師、助産師、看護師、保育士、教員免許のいずれかの資格を有する人。
・社会福祉主事として2年以上児童福祉事業に重視したことがある人。
・大学または大学院で、心理学、教育学もしくは社会学を専修する学科またはこれらに相当する課程を卒業し、1年以上の相談援助業務に従事したことがある人。
【その他】
・通勤距離が2キロメートル以上ある場合は、通勤距離に応じて通勤費を支給します。
・通勤時間数および任用期間などの条件に該当する場合は、期末手当(賞与)を支給します。
・報酬などは、改訂される場合があります。
【申込期限】 令和7年3月21日(金)
【問合せ先】 こども課子育て政策室 53-3201(直通)