第27回長野マラソン大会ボランティア募集について
●募集期間
2024年10月25日(金) ~12月26日(木)
●参加条件
・ 活動日現在15歳以上の方(高校生は保護者の了承必要。ファミリーで申し込み場合は、小学4年生以上)
・ 活動日に指定の場所、時間で活動が可能であること
※ 活動途中の早退や、途中参加はできません。
※ 長時間にわたり、 立ったままでの活動が主となりますので、健康上の不安がある方は参加を控えていただくようお願いします。
・ 主催者が開催する事前説明会(2025年3月2日または9日を予定)に出席できること
※ 事前説明会には、代表者の方がご参加ください。
●活動内容・場所
・スタート会場運営(ランナー手荷物預かり、場内案内等)
時間:【最長】5:15~9:30
場所:長野運動公園総合運動場(長野市吉田5丁目1-19)
・給水上の運営(設営、ランナーへのドリンク及び給食の提供)
時間:【最長】7:00~14:00
場所:コース沿道の給水所(16か所のいずれか)
・コースサポート(コース設営、ランナー及び観客の安全確保)
時間:【最長】7:30~15:00
場所:コース沿道の給水所(16か所のいずれか)
・フィニッシュ会場運営(ランナー手荷物返却、場内案内、式典対応等)
時間:【最長】 7:00~15:30
場所:南長野運動公園総合運動場(長野市篠ノ井東福寺320)
※活動時間は、当日の状況等により変更する場合があります。
※交通費・宿泊費の支給はありません(事前の研修会を含みます。)
●支給品
・スタッフウエア/キャップ(ともにフリーサイズ)
・大会ピンバッジ
・クオカード(ウエア/キャップまたはお弁当が不要な方にのみ支給)
・お弁当 ※活動時間(予定)がお昼をまたぐ場合にのみ支給します。
●ボランティア研修会について
業務内容により、どちらかの研修会にご出席をお願いします。
※団体でボランティアにご参加いただく場合は、代表者の方のみ研修会にご出席ください。
(1)令和7年3月2日(日) 長野陸上競技場 会議室(長野市吉田5-1-19)
(全員共通)スタート会場に配置された皆様 9:30~11:00(予定)
(2)令和7年3月9日(日) 長野市ふれあい福祉センター 5階ホール(長野市大字鶴賀緑町1714-5)
(午前の部)コース上に配置された皆様 9:30~11:00(予定)
(午後の部)フィニッシュ会場に配置された皆様 14:00~16:00(予定)