申込
※添付ファイルは一度パソコンに保存してから開くようにしてください。
選択中の手続き名:
R7年度環境関連図書の活用取り組み実施報告
|
- 説明
-
子どもたちを中心に、環境問題について興味や関心を持っていただく機会を増やすため、環境省が定める6月の環境月間にあわせ、環境図書コーナーの設置や読み聞かせでの環境関連図書の取り上げなどの取り組みにご協力をお願いいたします。
取り組んでいただきました内容については、こちらから、報告をお願いいたします。
【ご協力いただきたい内容】
・「環境関連図書コーナー」の設置
・「読み聞かせ」等において、「環境」を題材にした本や紙芝居等の積極的な取り上げ
※環境関連図書:動物、植物、環境資源、地球温暖化、ごみ問題など環境について学ぶことができる図書
【実施期間】
令和7年6月1日(日)から令和7年6月30日(月)まで
【実績報告期限】
令和7年7月31日(木)
【その他】
画像添付等に都合で、メールでの提出をご希望の場合には、環境保全温暖化対策課メールアドレス宛(kankyo@city.nagano.lg.jp)に送付をお願いいたします。
- 受付時期
-
2025年5月20日1時00分
~
2025年7月31日0時00分
- 問い合わせ先
- 長野市環境保全温暖化対策課
- 電話番号
- 026-224-5034
- FAX番号
- 026-224-5108
- メールアドレス
- kankyo@city.nagano.lg.jp
-
ダウンロードファイル1
-
実施報告書.xlsx
本手続きでは、ブラウザから投稿元のIPアドレス等を取得します。
本サービスを運用する構成団体(長野県及び長野県内の市町村)は、
取得した投稿元のIPアドレス、その他参考となる事項を警察等の
法的機関へ提供する場合があります。
上記をご理解頂けましたら、確認へ進んでください
入力中のデータを一時保存・読み込み
【申込データ一時保存、再読込み時の注意事項】
- ・添付ファイルは一時保存されません。再読込み後は、必要に応じて、ファイルを添付し直してください。
- ・パソコンに一時保存した申込データはパソコンで閲覧・加筆・修正することはできません。
- ・システムに読込む場合は一時保存した手続きの画面でしか読込めませんので、ご注意ください
- ・入力中の申込データをパソコンに一時保存しますので、保存した申込データの取扱いは、申請者の責任において管理をお願いします。
「入力中のデータを保存する」では申込みの手続きが完了しておりませんのでご注意ください。
※入力中の申込データをパソコンに一時保存します。
-
※一時保存した申込データを再度読み込みます。