⼿続き申込

  1. 手続き選択をする

  2. メールアドレスの確認

  3. 内容入力する

  4. 申し込みをする

申込

選択中の手続き名: 長野市施設案内予約システムに関するアンケート

問合せ先

開く
説明
受付時期
2024年12月20日8時15分 ~ 2025年3月7日23時59分
問い合わせ先
電話番号
FAX番号
メールアドレス

長野市施設案内予約システム「まちかぎリモート」(以下「予約システム」という。)についてお聞きします

予約システムを閲覧したことはありますか
予約システムを閲覧したことはありますか

予約システムから施設の予約をしたことはありますか
予約システムから施設の予約をしたことはありますか

予約システムは見やすいですか
※リニューアル前の予約システムをご利用いただいていた方は、以前のシステムと比較してご回答ください
予約システムは見やすいですか


空き状況の確認はしやすいですか
※リニューアル前の予約システムをご利用いただいていた方は、以前のシステムと比較してご回答ください
空き状況の確認はしやすいですか


予約操作はしやすいですか
※リニューアル前の予約システムをご利用いただいていた方は、以前のシステムと比較してご回答ください
予約操作はしやすいですか


予約成立時などにメールで通知されますが便利だと思いますか
※リニューアル前の予約システムをご利用いただいていた方は、以前のシステムと比較してご回答ください
予約成立時などにメールで通知されますが便利だと思いますか


リニューアル前の予約システムに比べ利用しやすくなったと思いますか
リニューアル前の予約システムに比べ利用しやすくなったと思いますか


予約システムは主にどの機器を利用して接続していますか
予約システムは主にどの機器を利用して接続していますか


スマートロックについてお聞きします

新たな施設案内予約システムに合わせ、電子メールで予約システムから解錠番号を通知できる暗証番号式カギ「スマートロック」が導入されています。
スマートロックが導入されている以下のいずれかの施設を利用したことはありますか
浅川体育館、朝陽体育館、安茂里体育館、芋井体育館、大岡体育館、川合新田体育館、川中島体育館、北郷体育館、鬼無里屋内運動場、更北体育館、古牧体育館、小松原体育館、塩崎体育館、上里健康スポーツセンター、信更体育館、裾花体育館、芹田体育館、戸隠屋内運動、戸隠体育館、豊野屋内運動場、豊野体育館、中条屋内運動場、中条体育館、長沼体育館、七二会体育館、古里体育館、松代体育館、大豆島体育館、三輪体育館、柳原体育館、両京健康スポーツセンター、若穂体育館 (50音順)
スマートロックが導入されている以下のいずれかの施設を利用したことはありますか

スマートロックの解錠・施錠をしたことはありますか
スマートロックの解錠・施錠をしたことはありますか

スマートロックについて感想を教えてください
スマートロックについて感想を教えてください


入力文字数: 0/ 200

本手続きでは、ブラウザから投稿元のIPアドレス等を取得します。
本サービスを運用する構成団体(長野県及び長野県内の市町村)は、
取得した投稿元のIPアドレス、その他参考となる事項を警察等の
法的機関へ提供する場合があります。

上記をご理解頂けましたら、確認へ進んでください

入力中のデータを一時保存・読み込み

【申込データ一時保存、再読込み時の注意事項】

  • ・添付ファイルは一時保存されません。再読込み後は、必要に応じて、ファイルを添付し直してください。
  • ・パソコンに一時保存した申込データはパソコンで閲覧・加筆・修正することはできません。
  • ・システムに読込む場合は一時保存した手続きの画面でしか読込めませんので、ご注意ください
  • ・入力中の申込データをパソコンに一時保存しますので、保存した申込データの取扱いは、申請者の責任において管理をお願いします。

「入力中のデータを保存する」では申込みの手続きが完了しておりませんのでご注意ください。

  • ※入力中の申込データをパソコンに一時保存します。

  • ※一時保存した申込データを再度読み込みます。