手続き申込
ホーム
申込

申込

選択中の手続き名: 中高生向け講座「お金と暮らし」アンケート

問合せ先

開く
説明
本日は中高生向け講座「お金と暮らし」にご参加いただき、ありがとうございました。
今後のより良い講座運営のため、率直なご意見をお聞かせください。
受付時期
2025年7月23日12時00分 ~ 2025年7月31日23時59分
問い合わせ先
長崎市生活福祉2課 生活支援係
電話番号
095-829-1144
FAX番号
メールアドレス

テーマの時間についてお尋ねします

「ニーズ」と「ウォンツ」を知ろう!
ネットトラブルを避けるには? 
進路先の「福利厚生」ってなに? 
お金に対する意識についてお尋ねします
あなたやあなたの家族が普段、お金の使い方で気をつけていることはありますか?
お金に対する意識についてお尋ねします


今回の講座を受けて、あなたやあなたの家族のお金の管理について考え方は変わりましたか?
講座を受ける方法についてお尋ねします
次回、講座を受ける場合はどの方法がいいですか?
講座を受ける方法についてお尋ねします


講座の日にちについてお尋ねします
講座の日にちについてお尋ねします


講座の時間帯についてお尋ねします
講座の時間帯についてお尋ねします


入力文字数: 0/ 2000

どんな大人になりたいか、教えてください

入力文字数: 0/ 2000

長崎市消費者センター 出前講座 に関するアンケートです

「消費の落とし穴 ネットトラブルを避けるには?」講座については、長崎市消費者センターの出前講座として実施しました。
これから下の項目については、この出前講座に関してのみについてお答えください。
この出前講座は、学校や自治会・施設に出張して講演をしているので、みなさんのご意見を聞かせていただくことで、これからもっとより良いものになります。
次のうち「知っていた」というものがあれば教えてください
いくつでも選んでOKです
次のうち「知っていた」というものがあれば教えてください

入力文字数: 0/ 2000

ご協力ありがとうございました!

あなたやあなたの家族の明るい未来を応援しています!

講座にご参加いただきありがとうございました

入力中のデータを一時保存・読み込み

【申込データ一時保存、再読込み時の注意事項】

  • ・添付ファイルは一時保存されません。再読込み後は、必要に応じて、ファイルを添付し直してください。
  • ・パソコンに一時保存した申込データはパソコンで閲覧・加筆・修正することはできません。
  • ・システムに読込む場合は一時保存した手続きの画面でしか読込めませんので、ご注意ください
  • ・入力中の申込データをパソコンに一時保存しますので、保存した申込データの取扱いは、申請者の責任において管理をお願いします。

「入力中のデータを保存する」では申込みの手続きが完了しておりませんのでご注意ください。

  • ※入力中の申込データをパソコンに一時保存します。

  • ※一時保存した申込データを再度読み込みます。