⼿続き申込

  1. 手続き選択をする

  2. メールアドレスの確認

  3. 内容入力する

  4. 申し込みをする

申込

選択中の手続き名: 建設工事入札参加資格審査申請フォーム

問合せ先

開く
説明
受付時期
2023年2月1日0時00分 ~ 随時
問い合わせ先
中野市 総務部 企画財政課
電話番号
0269-22-2111
FAX番号
0269-26-0349
メールアドレス

※印があるものは必須です。
◎印があるものは基本4情報読取済です。
▲印は選択肢の結果によって入力条件が変わります。
郵便番号 入力例)383-0000は3830000と入力
 
住  所
方  書
(フリガナ)
商号又は名称
代表者職名
(フリガナ) 氏: 名:
代表者氏名 氏: 名:
電話番号 入力例)012-345-6789は0123456789と入力
ファックス 入力例)012-345-6789は0123456789と入力
メールアドレス
(フリガナ) 氏: 名:
担当者氏名 氏: 名:
電話番号 入力例)012-345-6789は0123456789と入力
内  線
経営事項審査基準日  年 月  (経営事項審査を受けている場合には通知書に記載された審査基準日を入力)
1 全体の申請内容及び許可状況(「申請希望」で「○」を選択すると「許可区分」以降が入力可能となります)
業種 申請希望 許可区分 総合評定値 許可状況 許可年月日 満了年月日
土木一式  年 月   年 月 
建築一式  年 月   年 月 
大工  年 月   年 月 
左官  年 月   年 月 
とび・土工・コンクリート  年 月   年 月 
解体  年 月   年 月 
 年 月   年 月 
屋根  年 月   年 月 
電気  年 月   年 月 
 年 月   年 月 
タイル・レンガ・ブロック  年 月   年 月 
鋼構造物  年 月   年 月 
鉄筋  年 月   年 月 
舗装  年 月   年 月 
しゅんせつ  年 月   年 月 
板金  年 月   年 月 
ガラス  年 月   年 月 
塗装  年 月   年 月 
防水  年 月   年 月 
内装仕上  年 月   年 月 
機械器具設置  年 月   年 月 
熱絶縁  年 月   年 月 
電気通信  年 月   年 月 
造園  年 月   年 月 
さく井  年 月   年 月 
建具  年 月   年 月 
水道施設  年 月   年 月 
消防施設  年 月   年 月 
清掃施設  年 月   年 月 
各営業所への委任状況    
2 各営業所の申請内容(委任する場合)
郵便番号 入力例)383-0000は3830000と入力
 
住  所
方  書
(フリガナ)
委任先名称
受任者職名
(フリガナ) 氏: 名:
受任者氏名 氏: 名:
電話番号 入力例)012-345-6789は0123456789と入力
ファックス 入力例)012-345-6789は0123456789と入力
メールアドレス
許可のある業種                              
資格希望業種                              
添付書類を添付してください(添付可能数:20ファイル、対応ファイル形式:doc/docx/gif/jpeg/jpg/pdf/png/ppt/pptx/tif/tiff/txt/xls/xlsx/zip/csv)

本手続きでは、ブラウザから投稿元のIPアドレス等を取得します。
本サービスを運用する構成団体(長野県及び長野県内の市町村)は、
取得した投稿元のIPアドレス、その他参考となる事項を警察等の
法的機関へ提供する場合があります。

上記をご理解頂けましたら、確認へ進んでください

入力中のデータを一時保存・読み込み

【申込データ一時保存、再読込み時の注意事項】

  • ・添付ファイルは一時保存されません。再読込み後は、必要に応じて、ファイルを添付し直してください。
  • ・パソコンに一時保存した申込データはパソコンで閲覧・加筆・修正することはできません。
  • ・システムに読込む場合は一時保存した手続きの画面でしか読込めませんので、ご注意ください
  • ・入力中の申込データをパソコンに一時保存しますので、保存した申込データの取扱いは、申請者の責任において管理をお願いします。

「入力中のデータを保存する」では申込みの手続きが完了しておりませんのでご注意ください。

  • ※入力中の申込データをパソコンに一時保存します。

  • ※一時保存した申込データを再度読み込みます。