予約手続き
ホーム
手続き説明

手続き説明

  • 入力エラーです。申込期間ではありません。

手続き名
令和7年度 育児学級
説明
新座市に住民登録がある、生後2~4か月の第1子を持つ親子を対象とし、赤ちゃんのお世話についてや赤ちゃんの栄養について学ぶための育児学級を開催しています。
開催日や内容等につきましては、新座市保健センター育児学級ホームページをご確認ください。
(https://www.city.niiza.lg.jp//site/kosodate/ikuzigakkyuu.html)

【申込みの注意事項】
・対象以外の方はお申込みできないため、ご了承ください。
・お申込みは先着順となります。受付が一定数に達した場合には、受付が対象期間内であっても終了することがあります。
・以下の1~3の該当申込みの注意事項をご確認ください。

【1.参加申込みの注意事項】
以下の内容に同意のうえ、お申込みください。
・会場内では靴下の着用をお願いします。
・参加者や同居家族に体調不良の方がいる場合には、参加を見合わせていただき、保健センターまでご連絡ください。また、育児学級は午後1時30分から開始するため、10分前までに来所してください。
・感染症対策のため、マスクの着用をお願いいたします。また、保健センターで検温をさせていただきますのでご了承ください。
・荒天等によっては、急遽中止する場合があります。(その場合は連絡をいたしますが、間に合わない場合もあるため、ホームページにも掲載します。)内容の変更に関しては、ホームページ上で掲載するため、来所前にご確認ください。

【2.キャンセル待ち申込みの注意事項】
 以下の内容に同意のうえ、お申込みください。
・キャンセルの方が出た時点でのご連絡になります。キャンセルの方がいなければ、電話は入りませんのでご了承ください。
・キャンセルの方出て、繰り上げのお電話をした際、お電話が繋がらない等の場合は、次の方を繰り上げさせていただきます。
・キャンセルが繰り上がらなかった場合は、希望によりテキストを学級終了後に発送させいただきます。

【3.テキストのみ送付希望申込みの注意事項】
 以下の内容に同意のうえ、お申込みください。
・テキスト送付のみをご希望される方は、対象であるか確認し、「テキスト送付希望」枠の対象月の1日目の枠を選択して予約してください。
・テキストの送付を希望された場合は、学級終了後に発送させていただきます。
受付時期
2025年8月27日8時30分 ~ 2025年9月12日17時15分
問い合わせ先
電話番号
FAX番号
メールアドレス