※ 当イベントは、野田市民以外の方でもご参加いただけます。
【内容】
■ 今年度実施した「SDGsエコ作戦」全5回の活動をふり返ります。
■ また、市内出身の自然科学系ライターである岩槻 秀明 氏(わぴちゃん)をゲストに迎え、
市内の自然の魅力や、来年度のエコ作戦についてアドバイスをいただきます。
■ ワークショップとして、市内で間伐した廃材を活用した「木製のマグネットづくり」も行います。
(ワークショップは自由参加となります。お申し込み時に参加の可否をお知らせください。)
イベントを通じて野田市の自然について再発見するとともに、豊かな環境を未来に残すために、
自分たちができることは何か?一緒に考えてみませんか?
<これまで実施したSDGsエコ作戦>
・ミッション1 外来種を駆除せよ
・ミッション2 生きものの棲みか”水路”を整備せよ
・ミッション3 カエルの産卵地を保全せよ
・ミッション4 落ち葉かきで豊かな植生を呼び起こせ
・ミッション5 落ち葉かき&散策路を整備せよ
【開催日時】
令和7年3月20日(木曜日) 14時00分から15時30分
※受付開始 13時30分
【募集期間】
令和7年2月20日(木曜日)8時30分 ~ 3月17日(月曜日)17時15分
【開催場所】
野田市役所8階 大会議室
【対 象】
野田市民の方に限らず、どなたでもご参加いただけます。(小学生以下は保護者同伴)
【定 員】
先着50人(事前申込み・先着順)
【参加費】
無料
【持ち物】
特になし
【主催】
みどりと水のまちづくり課