⼿続き申込
申込
※添付ファイルは一度パソコンに保存してから開くようにしてください。
選択中の手続き名:
令和7年度能美市自衛消防表彰の具申について
|
- 説明
-
令和7年度能美市自衛消防表彰の該当がある場合には、表彰具申書を作成の上、ご提出ください。
表彰区分は下記のとおりです。
(1) 優良自衛消防団表彰
次に掲げる内容が優良と判断される団とする。
ア 平素における訓練の状況が活発かつ効果的なもの
(ア) 一般訓練
(イ) 特別訓練
(ウ) その他団員の教養訓練状況
イ 災害現場において、全団員の規律統制のある協力一致の結果、他の行い得なかった活動等消防上偉業を収めたもの
(2) 現場功労団員表彰
消防その他災害現場において、危険を顧みず活動し、及び他の模範となるべき者
(3) 優良自衛消防団員表彰
5年以上自衛消防団員として勤務し、かつ、その勤務成績が優秀で他の模範となるべき者
(4) 永年勤続功労団員表彰
10年以上自衛消防団員として勤務し、かつ、その勤務成績が優秀で他の模範となるべき者
(5) 退職幹部表彰
5年以上勤務し、かつ、2年以上団長の職にあった者又は10年以上勤務し、かつ、1年以上団長の職にあった者
なお、データでの提出はワード(.doc .docx)、 PDF(.pdf)、画像データ(.png .jpeg .jpg)の拡張子のみ添付可能です。
電子申請システムでの提出が難しい場合は、危機管理課まで持参、FAX、メール等でご提出ください。
提出先:総務部危機管理課
住所:〒923-1297 能美市来丸町1110番地
FAX:0761-51-5119
メール:kikikanri@city.nomi.lg.jp
- 受付時期
-
2025年4月26日8時30分
~
2025年5月17日17時00分
- 問い合わせ先
- 総務部危機管理課
- 電話番号
- 0761-58-2201
- FAX番号
- 0761-51-5119
- メールアドレス
- kikikanri@city.nomi.lg.jp
-
自衛消防団表彰具申様式(ワード)
-
自衛消防表彰具申様式.docx
-
自衛消防団表彰具申様式(PDF)
-
自衛消防表彰具申様式.pdf
入力中のデータを一時保存・読み込み
【申込データ一時保存、再読込み時の注意事項】
- ・添付ファイルは一時保存されません。再読込み後は、必要に応じて、ファイルを添付し直してください。
- ・パソコンに一時保存した申込データはパソコンで閲覧・加筆・修正することはできません。
- ・システムに読込む場合は一時保存した手続きの画面でしか読込めませんので、ご注意ください
- ・入力中の申込データをパソコンに一時保存しますので、保存した申込データの取扱いは、申請者の責任において管理をお願いします。
「入力中のデータを保存する」では申込みの手続きが完了しておりませんのでご注意ください。
※入力中の申込データをパソコンに一時保存します。
-
※一時保存した申込データを再度読み込みます。