墨俣さくら会館応援アーティスト事業「生演奏を通して学ぶ、おおがきクラシック音楽講座」
https://www.city.ogaki.lg.jp/0000065438.html
の受講申し込みフォームです。
受講料は、開催日当日、会場窓口にてお支払いください。(現金のみ)
開催日時及び内容講座No.1 八橋検校 ーブラームスと日本音楽の出会い(2)ー [大垣市史関連講座]
と き 令和7年10月18日(土) 11時〜12時30分(会場10時30分)
講師 愛知文教大学講師 博士 野中亜紀
ナビゲーター 野田知美(大垣市墨俣さくら会館応援アーティスト)
演奏 箏:佐藤亜衣 ピアノ:野田知美
講座No.2 服部良一で学ぶ、サクソフォンの魅力
と き 令和7年10月18日(土) 14時〜15時30分(開場13時30分)
講師 愛知文教大学講師 博士 野中亜紀
ナビゲーター 野田知美(大垣市墨俣さくら会館応援アーティスト)
演奏 サックス:石川貴憲 ピアノ:伊藤友依
講座No.3 メンデルスゾーン・シベリウス ヴァイオリン協奏曲
と き 令和7年12月7日(日) 11時〜12時30分(会場10時30分)
講師 愛知文教大学講師 博士 野中亜紀
ナビゲーター 野田知美(大垣市墨俣さくら会館応援アーティスト)
演奏 ヴァイオリン:浅野未希 ピアノ:瀬尾百雅
講座No.4 フランツ・リスト 華やかな超絶技巧特集
と き 令和7年12月7日(日) 14時〜15時30分(開場13時30分)
講師 愛知文教大学講師 博士 野中亜紀
ナビゲーター 野田知美(大垣市墨俣さくら会館応援アーティスト)
演奏 ピアノ:古田友哉
講座No.5 鶴は歌う ー團伊玖磨〈夕鶴〉とオペラになった昔話
と き 令和8年2月1日(日) 11時〜12時30分(会場10時30分)
講師 愛知文教大学講師 博士 野中亜紀
ナビゲーター 野田知美(大垣市墨俣さくら会館応援アーティスト)
演奏 ソプラノ:堀江綾乃 ピアノ:山木田真紀
講座No.6 宮城道雄 日本の春を謳う
と き 令和8年2月1日(日) 14時〜15時30分(開場13時30分)
講師 愛知文教大学講師 博士 野中亜紀
ナビゲーター 野田知美(大垣市墨俣さくら会館応援アーティスト)
演奏 箏:佐藤亜衣 ヴァイオリン:波馬朝加
ところ 大垣市墨俣さくら会館 文化ホール(岐阜県大垣市墨俣町上宿510)
受講料 各1回2,500円、6回通しチケット12,000円
持ち物 筆記用具