申込
          
          
        
    
    
        
    
    
      
      
      
          
          
          
            
              
                選択中の手続き名:
                消費生活出前講座申込受付フォーム(2023年12月14日~)
               | 
            
              
             
             
              
          
          
        
        
          
              - 説明
 
              - 
                
お申込みいただく前にご確認ください。
●いつ、どこで、どんな話を講師にして欲しいか。まずはプランを組み立ててください。
●どんな話を講師にして欲しいかご検討ください。
※講座の内容や進め方は、お気軽にご相談ください。
●講座の時間は最大120分です。できる限りご希望に合わせて講師を派遣します。
※実施日は平日に限ります。ただし、12月29日から翌年1月3日は除きます。
※講座の実施可能時間帯は午前10時から午後4時までの間です。
●岡山市内の会場の確保をお願いします。
※会場使用料や講師の駐車料金等の費用はご負担ください。
●10人以上の参加をお願いします。
 ご近所、ご友人などのグループ活動や、学校の授業、社内研修等に合わせてご利用ください。
※岡山市民の参加者が原則半数以上となるようお願いいたします(学校の授業、社内研修等は除く)。
※政治、宗教又は営利を目的とした活動には講師を派遣いたしません。
●申込は実施希望日の60日前から受け付けます(60日を超える場合は受け付けできません)。
●参加予定者が30人以下の場合は実施希望日の14日前、30人を超える場合は実施希望日の30日前までにお申し込みください。
●他のお申し込みと重複する場合がありますので、申込書に実施希望日時を第3希望まで記入してください。
               
              - 受付時期
 
              - 
                
                2023年12月20日12時00分
                
                                           ~
                
                
                
                
                                                                         随時
                
                
                
                
 
          
        
        
        
        
              - 問い合わせ先
 
              - 岡山市消費生活センター
 
              - 電話番号
 
              - 086-803-1105
 
              - FAX番号
 
              - 086-803-1724
 
              - メールアドレス
 
              - keiryou@city.okayama.lg.jp
 
          
            
              
            
              
            
              
            
              
            
              
            
              
            
              
            
              
            
              
            
              
            
          
         
        
          
        
        
       
      
      
      
      
      
    
    
    
  
     
      
      
      
      
  
    
   
    
    
    
    
   
    
    
    
        入力中のデータを一時保存・読み込み
        【申込データ一時保存、再読込み時の注意事項】    
        
            - ・添付ファイルは一時保存されません。再読込み後は、必要に応じて、ファイルを添付し直してください。
 
            - ・パソコンに一時保存した申込データはパソコンで閲覧・加筆・修正することはできません。
 
            - ・システムに読込む場合は一時保存した手続きの画面でしか読込めませんので、ご注意ください
 
            - ・入力中の申込データをパソコンに一時保存しますので、保存した申込データの取扱いは、申請者の責任において管理をお願いします。
 
        
        「入力中のデータを保存する」では申込みの手続きが完了しておりませんのでご注意ください。
        
            ※入力中の申込データをパソコンに一時保存します。
                
                
                    
                
            - 
                
※一時保存した申込データを再度読み込みます。