手続き申込
ホーム
申込

申込

選択中の手続き名: おかやまNPO・ボランティアサイト「つながる協働ひろば」利用者アンケートR7

問合せ先

開く
説明
おかやまNPO・ボランティアサイト「つながる協働ひろば」の利用者アンケートです。
このサイトが皆様にとって、より使いやすいサイトとするため、ぜひ様々なご意見をお寄せください。
受付時期
2025年9月18日8時30分 ~ 2025年9月30日17時05分
問い合わせ先
岡山市市民協働企画総務課
電話番号
086-803-1061
FAX番号
086-803-1872
メールアドレス
kyoudouhiroba@city.okayama.jp

1.あなたの年代は?
あなたの年齢を教えてください。
1.あなたの年代は?

2.あなたの主な職業は?
あなたの職業(所属)を教えてください。
2.あなたの主な職業は?


3.「つながる協働ひろば」を知ったきっかけは?
3.「つながる協働ひろば」を知ったきっかけは?


4.「つながる協働ひろば」の利用頻度は?
どのくらい利用していますか?
4.「つながる協働ひろば」の利用頻度は?

5.「つながる協働ひろば」の利用目的は?
(複数回答可)
5.「つながる協働ひろば」の利用目的は?

6.「つながる協働ひろば」を利用してどうでしたか?
(1個以上8個以内)
6.「つながる協働ひろば」を利用してどうでしたか?

7.「つながる協働ひろば」の中で役に立ったコンテンツを3つ挙げるなら?
(1個以上3個以内)
7.「つながる協働ひろば」の中で役に立ったコンテンツを3つ挙げるなら?

8.「YOUTH CHALLENGE」の記事についてお聞きします。
新規記事「烏城高校 toilet girls(トイレットガールズ)」https://www.city.okayama.jp/kyoudou/0000074510.html の記事を読んで、活動に興味がわく内容でしたか?
8.「YOUTH CHALLENGE」の記事についてお聞きします。

9-1.サイトの使いやすさは?
「つながる協働ひろば」について
9-1.サイトの使いやすさは?

9-2.情報量は?
「つながる協働ひろば」について
9-2.情報量は?

9-3.総合満足度は?
「つながる協働ひろば」について
9-3.総合満足度は?

入力中のデータを一時保存・読み込み

【申込データ一時保存、再読込み時の注意事項】

  • ・添付ファイルは一時保存されません。再読込み後は、必要に応じて、ファイルを添付し直してください。
  • ・パソコンに一時保存した申込データはパソコンで閲覧・加筆・修正することはできません。
  • ・システムに読込む場合は一時保存した手続きの画面でしか読込めませんので、ご注意ください
  • ・入力中の申込データをパソコンに一時保存しますので、保存した申込データの取扱いは、申請者の責任において管理をお願いします。

「入力中のデータを保存する」では申込みの手続きが完了しておりませんのでご注意ください。

  • ※入力中の申込データをパソコンに一時保存します。

  • ※一時保存した申込データを再度読み込みます。