⼿続き申込

  1. 手続き選択をする

  2. メールアドレスの確認

  3. 内容入力する

  4. 申し込みをする

申込

選択中の手続き名: ”風景を綴る” 写生文ワークショップ参加者募集【令和7年度】

問合せ先

開く
説明
"風景を綴る"写生文ワークショップ 参加者募集

【講師】 乗代雄介 氏(作家)
【日時】 第1回 2025年5月31日(土)13:00~16:30
     第2回 2025年9月20日(土) 9:30~16:00(予定)
     第3回 2026年2~3月のいずれかの土曜日 9:30~16:00(予定)
【会場】 第1回 岡山城 集合場所の詳細と第2~3回の会場は、参加者のみに連絡します。
【料金】 無料 ※ワークショップ内での移動のために交通費がかかる場合があります
【対象】 ・メールでの連絡ができ、屋外活動に参加できる方
     ※18歳未満の方は、参加にあたって保護者の承諾を得てください
     ※途中からの参加は不可。全3回通じての参加が望ましい。
【定員】 30名程度
     ※応募者多数の場合は、志望動機等により選考します。
     ※選考に関する質問にはお答えできませんので、ご了承ください。
【締切】 2025年4月28日(月)13時  ※参加の可否は5月8日(木)までにメールにて連絡します

【内容】 
乗代さんが普段から行っている「文章で風景をスケッチする方法」を学ぶワークショップです。
野外を歩き、実際に文章で風景をスケッチします。
書いた文章は、乗代さんが目を通すとともに、お互いに鑑賞し合います。
「文章を書くこと」に関心のある方は、ふるってご応募ください。
受付時期
2025年4月11日11時00分 ~ 2025年4月28日13時00分
問い合わせ先
岡山市文学賞運営委員会(岡山市文化振興課内)
電話番号
086-803-1054
FAX番号
086-803-1763
メールアドレス
creative_city_okayama@city.okayama.lg.jp

参加者氏名必須
参加者氏名を入力してください
氏名  
参加者氏名(ふりがな)必須
参加者氏名(ふりがな)を入力してください。
参加者氏名(ふりがな)

必須
年齢を入力してください
※18歳未満の方は、保護者の同意が必要です
必須
電話番号を入力してください(半角数字・ハイフン不要)
電話番号
必須
メールアドレスを入力してください
※アドレスに誤りがあると参加の可否がお知らせできませんので、ご注意ください
メールアドレス
必須

郵便番号を入力してください(ハイフン不要)
郵便番号
必須
住所を入力してください
住所
保護者氏名
18歳未満の方は保護者氏名を入力してください
保護者氏名
18歳未満の方は保護者の電話番号を入力してください(ハイフン不要)
電話番号
参加できる回必須
参加できる回にチェックしてください。
第3回日程は、後日決定します。
参加できる回

必須
参加したい理由やワークショップで学びたいことなどを書いてください(800字以内)

入力文字数: 0/ 800

入力中のデータを一時保存・読み込み

【申込データ一時保存、再読込み時の注意事項】

  • ・添付ファイルは一時保存されません。再読込み後は、必要に応じて、ファイルを添付し直してください。
  • ・パソコンに一時保存した申込データはパソコンで閲覧・加筆・修正することはできません。
  • ・システムに読込む場合は一時保存した手続きの画面でしか読込めませんので、ご注意ください
  • ・入力中の申込データをパソコンに一時保存しますので、保存した申込データの取扱いは、申請者の責任において管理をお願いします。

「入力中のデータを保存する」では申込みの手続きが完了しておりませんのでご注意ください。

  • ※入力中の申込データをパソコンに一時保存します。

  • ※一時保存した申込データを再度読み込みます。