手続き選択をする
メールアドレスの確認
内容を入力する
予約をする
【 予約手続きについて 】現時点では、予約が確定しておりません。この後、メールアドレスに「申込用URL」が届きますので、『予約番号』を取得できるまで予約手続きを進めてください。お手元に「母子健康手帳」をご準備ください。【平成9年4月2日~平成21年4月1日生まれの方へ】 HPVワクチンの通常の接種回数は全3回で、完了までには約6か月を要します。 国の方針により、公費での無料接種期限が1年間延長される予定ですが、『令和7年3月31日まで』に1回でも接種しておくことが条件となります。 また、残り回数は『令和8年3月31日まで』に接種する必要があります。 条件を満たしていない方や期限後は、全額自己負担となります(3回で約9万円)。 個別に医療機関で接種を希望される方は、大村市ホームページをご確認ください。 https://www.city.omura.nagasaki.jp/kodomoshomu/kenko/kenko/yobosesshu/shikyukegan.html【 接種対象について 】接種対象は、次のすべてに当てはまる方です(1)接種日時点で、大村市に住民登録がある方(2)平成9年4月2日~平成25年4月1日生まれの女性の方(3)HPVワクチンの接種が完了していない方*事前予約制です。混雑を避けるため、時間ごとに予約枠を設定しています。*予約時刻の15分前までにお越しください。*ご予約のない方は、接種できません。*接種日時点で16歳未満の方は、保護者の同伴が必要です。*ワクチンは「シルガード9(9価)」のみ使用します。個別の希望には対応できません。*車でお越しの場合は、施設付近の駐車場をご利用いただけます。なお、予約受付後は、市で管理している接種記録等と照合し、今回の接種対象外と判明した場合は、個別に連絡させていただきます。
施設と日付の予約表です。縦が施設、横が日付となっていて、希望する日付と施設が重なる箇所を選択して予約日を指定できるようになっています。