手続き申込
ホーム
手続き説明

手続き説明

  • 入力エラーです。申込期間ではありません。

手続き名
不在者投票用紙等の請求(衆議院議員総選挙・最高裁判所裁判官国民審査)
説明
【概要】
大津市の選挙人名簿に登録されている方で、選挙期間中は、仕事や旅行などにより大津市以外の市区町村に滞在している方は、滞在先の選挙管理委員会で不在者投票ができます。
この請求は、大津市以外の市区町村の選挙管理委員会で不在者投票を行うため、投票用紙など必要な書類を請求するものです。

【流れ】
1.本電子申請で投票用紙、投票用封筒及び不在者投票証明書を請求します。
2.大津市選挙管理委員会から滞在地の住所へ投票用紙等が郵送されます。
3.郵送された投票用紙などをそのまま持参して、投票日前日までに滞在先の市区町村の選挙管理委員会に出向き、投票します。
 
※投票用紙等は、予め記入せず、滞在先の市区町村の選挙管理委員会へお持ちください。
特に不在者投票証明書封筒は開封すると無効となりますのでご注意ください。
※不在者投票は、滞在地の市区町村の選挙管理委員会で投票を行う制度です。投票日当日に投票へ行けない方は、期日前投票をご利用ください。
受付時期
2024年10月8日17時10分 ~ 2024年10月9日15時20分
署名可能な証明書
公的個人認証
問い合わせ先
大津市選挙管理委員会事務局
電話番号
077-528-2650
FAX番号
メールアドレス
otsu2102@city.otsu.lg.jp