ログイン
利用者登録
予約手続き
メニューを開閉する
メニュー
ログイン
利用者登録
操作時間を延長する
延長する
配色を変更する
標準
青
黄
黒
ヘルプ
FAQ
予約手続き
申請団体選択
申請団体選択
手続き申込
申込内容照会
職責署名検証
操作時間を
延長する
延長する
配色を
変更する
標準
青
黄
黒
文字サイズ
を変更する
小
中
大
ヘルプ
FAQ
上へ
下へ
手続き申込
手続き選択
をする
メール
アドレスの
確認
内容
を
入力
する
申し込み
をする
手続き説明
申込期間ではありません。
※添付ファイルは一度パソコンに保存してから開くようにしてください。
手続き名
R7年産「朱鷺と暮らす郷づくり認証米制度」申請書
説明
令和7年産の「朱鷺と暮らす郷づくり認証制度」の電子申請です。
●今年度から初めて本制度に申請される方や、令和6年産米に申請いただいた方で追加ほ場や取組の変更がある方は、
あらかじめページ下部の「ほ場一覧様式(白紙)」をダウンロードして対象ほ場を入力いただき、申請画面でデータを添付してください。
●
店舗やインターネットでの個人販売を予定している方は、申込時に「(個人販売)栽培管理計画」の提出が必要です。
こちらのページで様式をダウンロードのうえ申請にお進みいただくか、後日紙媒体でご提出ください。
【
申請期限】
(1)ふゆみずたんぼを
する
→令和6年10月31日(木)締切
(2)ふゆみずたんぼを
しない
→令和7年 3月31日(月)締切
ふゆみずたんぼに取組むほ場が1筆でもある方は、上記(1)の期限までに必ず申請を完了してください。現地確認の都合上、
期限を過ぎての申請はお受けできない場合があります。
受付時期
2024年10月1日0時00分 ~ 2024年10月18日8時59分
問い合わせ先
佐渡市農林水産部農業政策課生産振興係
電話番号
0259-63-5117
FAX番号
0259-63-5127
メールアドレス
nousei@city.sado.niigata.jp