⼿続き申込
申込
選択中の手続き名:
「佐渡市教育振興基本計画(案)」についてご意見をお寄せください。
|
- 説明
-
佐渡市がめざす教育理念や方向性を明らかにし、その実現に向け教育施策を総合的・計画的に推進するための指針となる「佐渡市教育大綱及び佐渡市教育振興基本計画」が本年度で終期を迎えます。
次期佐渡市教育振興基本計画の期間は、令和7年度から令和8年度までの2年間とし、市の最上位計画である「佐渡市総合計画」の前期基本計画(令和4年度~令和8年度)の計画期間と揃えることで、本計画の次期改定が「佐渡市総合計画」の後期基本計画の策定と一体的にかつ連動して行えるようにすることを目指します。
また、教育施策に関する基本的な方針である「教育大綱」は、これまで「佐渡市教育振興基本計画」と合わせて別途策定していましたが、令和6年11月の総合教育会議での協議・調整を経て、今後は「佐渡市総合計画」(基本目標3「1子ども教育の推進」「2学校教育環境の整備」「3生涯学習の推進」)を「教育大綱」に代えることとし、「佐渡市総合計画」のもとに各計画を体系的に整理し、市長部局との十分な意思疎通と連携・連動した取組を進めていきます。
このフォームは、「佐渡市教育振興基本計画(案)」について、市民の皆さまよりご意見などをお寄せいただくものです。
- 受付時期
-
2025年1月17日12時20分
~
2025年2月16日17時00分
- 問い合わせ先
- 教育委員会 教育総務課
- 電話番号
- 0259-58-7350
- FAX番号
- 0259-58-7352
- メールアドレス
- k-kyosomu@city.sado.niigata.jp
入力中のデータを一時保存・読み込み
【申込データ一時保存、再読込み時の注意事項】
- ・添付ファイルは一時保存されません。再読込み後は、必要に応じて、ファイルを添付し直してください。
- ・パソコンに一時保存した申込データはパソコンで閲覧・加筆・修正することはできません。
- ・システムに読込む場合は一時保存した手続きの画面でしか読込めませんので、ご注意ください
- ・入力中の申込データをパソコンに一時保存しますので、保存した申込データの取扱いは、申請者の責任において管理をお願いします。
「入力中のデータを保存する」では申込みの手続きが完了しておりませんのでご注意ください。
※入力中の申込データをパソコンに一時保存します。
-
※一時保存した申込データを再度読み込みます。