予約手続き

  1. 手続き選択をする

  2. メールアドレスの確認

  3. 内容入力する

  4. 予約をする

手続き説明

  • 入力エラーです。申込期間ではありません。

手続き名
さいたま市大宮盆栽美術館 団体ガイド申込
説明
当館ミュージアム・サポーター(ボランティアスタッフ)が展示品の基本的な解説(ガイド)をいたします(約30分)。
ガイドをご希望の場合は、以下の内容をご確認のうえ、期限までにお申込みください。

1.概要
対応人数:1団体15人以上60人まで。1日2団体まで(同時刻は1団体のみ)。
対応言語:日本語のほか、英語、中国語、ドイツ語、フランス語で対応することができます。

※1日に2団体以上のお申し込みがあった場合や同時刻のお申し込みがあった場合は、原則として申込順でお受けします。
※サポーターの都合により、ご希望に沿えない場合があります。また、手配決定後、サポーターの体調不良等により実施できなくなる場合があります。あらかじめご了承ください。

2.お申込み
(1)申込方法
「さいたま市電子申請・届出サービス」にて必要事項を入力の上、期限までにお申込みください。
(2)締切
ご来館予定月の2か月前から前月10日まで(再開初月である9月来館分の申込期間は8月1日から10日までとします)

※【旅行会社ご担当者の方へ】募集型旅行の場合は、催行が決定したツアーのみお申込みください
※締切後のお申込みは受けかねます。また、締切後の日程の変更もできかねますので、締切後にご都合が悪くなった場合は、必ず、電話にて連絡をお願いします(大宮盆栽美術館電話番号048-780-2091)。

3.お申込み後の流れ
(1)申請受付メールの確認
申請後すぐに「さいたま市電子申請・届出サービス」で申請時に入力したメールアドレス宛に申請が受理された旨のメールが届きますのでご確認ください。
(2)ガイドの手配可否決定のメールの確認
ガイドの手配の可否は前月25日に決定し、ご登録したメールアドレス宛に結果を送信しますので、必ずご確認ください。
(3)確認メールの送信
ガイドの手配完了のメールを当館より受領した際は、確認のため、来館日1週間前までに(ご来館予定日が7日以前の場合はメールを確認次第、直ちに)、申込者様から大宮盆栽美術館(bonsai-art-museum@city.saitama.lg.jp)あてに、内容を確認した旨のメールを返信ください。

【例】10月15日来館の場合
(申込者様)9月10日までに申込
(美術館) 9月25日に決定し、申込者様あてにメールを送信
(申込者様)来館日1週間前の10月8日までに美術館あてにメールを送信

【重要】
・ガイド手配決定後にご連絡がない場合や、当日無断キャンセルの場合は、今後のガイドの希望をお受けできない場合があります。 
・当日、交通事情等により到着時間が変更になる場合は、電話にてご連絡ください(大宮盆栽美術館電話番号048-780-2091)。到着時間が30分以上遅れる場合は、当日のガイドをお受けできない場合があります。
受付時期
2023年8月1日15時20分 ~ 2024年5月1日10時00分
問い合わせ先
さいたま市大宮盆栽美術館
電話番号
048-780-2091
FAX番号
048-668-2323
メールアドレス