ログイン
利用者登録
メニューを開閉する
メニュー
ログイン
利用者登録
操作時間を延長する
延長する
配色を変更する
標準
青
黄
黒
ヘルプ
FAQ
申請団体選択
申請団体選択
申請書ダウンロード
申請書ダウンロード
手続き申込
申込内容照会
職責署名検証
操作時間を
延長する
延長する
配色を
変更する
標準
青
黄
黒
文字サイズ
を変更する
小
中
大
ヘルプ
FAQ
上へ
下へ
手続き申込
手続き選択
をする
メール
アドレスの
確認
内容
を
入力
する
申し込み
をする
手続き説明
申込期間ではありません。
※添付ファイルは一度パソコンに保存してから開くようにしてください。
手続き名
佐久バルーンフェスティバル2025ボランティア申込
説明
佐久バルーンフェスティバル2025
ボランティアスタッフ大募集
「子どもたちに感動を!」をコンセプトに開催しています「佐久バルーンフェスティバル」
は、今年で33回目を迎えます。また、今年度は新佐久市誕生20周年を迎えます!
この記念すべき大会を一緒に盛り上げ、サポートしていただけるボランティアスタッフを募
集いたします。たくさんの笑顔と感動が生まれる大会を一緒に作りましょう!
運営スタッフ募集について
1 運営スタッフとは
大会メイン会場で、イベントや係留バルーンの準備から運営お手伝いをしていただきます。
2 主な仕事内容
受付・チケット販売
受付テントにて、お客様にチケットの販売
待機列の整理
受付テント前の行列整理
係留場所への誘導
受付テントから係留場所へのお客様の誘導
係留補助
係留バルーンの立ち上げ、回収作業の補助
※希望者は5月4日の夜に開催される「バルーンイリュージョン」もお手伝いいただきます!
3 応募について
募集対象者 高校生以上の方(未成年の方は保護者の承諾が必要です)
申込期限 令和7年4月4日(金)まで
4 その他注意事項
傷害保険等につきましては、大会期間中は主催者側でイベント保険に加入します。
高校生未満のお申込みのないお子様連れでの、ご参加はできませんのでご注意ください。
ボランティアスタッフ業務及び当日の注意事項等をお伝えする説明会を令和7年4月15日(火)
に開催する予定ですので、ご都合をつけてご参加いただきますようお願いいたします。
受付時期
2025年1月8日8時30分 ~ 2025年4月4日23時59分
問い合わせ先
佐久バルーンフェスティバル組織委員会事務局 【佐久市役所 観光課内】
電話番号
0267-62-3285
FAX番号
0267-62-2269
メールアドレス
kanko@city.saku.nagano.jp